759 >>754 【写真付”つ“けて】 ⇒ 【写真つけて】 今回は何とも言い難い、いらない文字の挿入だが この無半値さんがなぜ誤字脱字、変換間違いなど間違いを延々と続けるのか「落ち着きのない大人の病気」で調べてみた。 ADHD(注意欠如多動性障害)とは、「不注意(物事に集中することができず、忘れ物や物をなくすことが多い)」「多動性(落ち着きがなく、じっとしていることが苦手)」「衝動性(思いついた行動を唐突に行う・順番待ちができない)」の3つを中心的な症状とする発達障害です。 と、「ADHD」や「大人の多動症」などといった病名がズラリと並ぶ。 なるほど。この無半値さんはおそらくADHD(注意欠如多動性障害)なのであろう。 この間違いだらけの投稿をする無半値さんが誰だか知らないが、会社や組織でも落ち着きがなく、間違いだらけの言動で戦力にならず、同僚や上司から爪弾きにされ、時には汚い言葉で罵倒されて性格が捻じ曲がり、周りから孤立してネットばかり見て1日を過ごし、1時間の間に何度も更新を繰り返し因縁をつける相手を探し、時にはADHDの発作を起こしているのだろう。 匿名さん2024/09/26 23:03