000
ハムから元気を貰うスレ!
+本文表示
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい
599

【ポケベル型の通信機器】
ッて
モロ、ポケベル違うんか😅
“鈍器の様な物”
とか
“拳銃の様な物”
みたいなコトか(笑)
600

耳かきしたら気持ちいい
601

ト〜ホグ新幹線、東京行きはやぶさ・こまち6号が、走行中に連結が外れ泣き別れ
復旧の目処立たず。。。
かなりヤバい、インシデント
602
>>600
自分はムヒER、たまに使うで
ええでコレ
耳掃除し過ぎで耳ん中がタダれると
603

チョ〜久しぶりに、ベレG🚙見たわぁ
604

今度はトランシーバーが爆発
しかも、大阪のメーカー製
605

爆発したヒズボラ所持のトランシーバー、大阪の“アイコム”のロゴがつけられていた
同社役員の榎本氏によると、この機種は2004~14年まで約16万台製造され、国外で販売された
ただアジアで偽物が多く製造され各国に出回ったこともあり、13年8月末以降、正規の商品にはホログラムシールを貼って出荷していた
ただ爆破された製品は、写真で見る限りシールがついていないという。
ヒズボラは大量のトランシーバーを約5カ月前に導入したとされるが、この機種は製造中止から約10年が経過しており、榎本氏は
「(ディーラーが)大量の在庫を10年も抱えることはないのでは」
モサドが海外でいまだに作られている模造品に爆薬を仕込んでヒズボラにつかませた、ッてコトか
件のポケベル(の様なモノ)もそうだが、製造過程なのか流通過程なのかわからぬが、大量の製品に爆薬と遠隔起爆回路を仕込み、それを敵であるヒズボラに売りつける
コトの善悪はおいといて、恐ろしい程の能力もった組織だな、モサドッて
606

日曜日に花巻市博物館で開催のジブリ展で買ってきたセルフお土産
607
ジョーへーさん
51-51
608
1試合6安打3本塁打2盗塁
まさに、大暴れ
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。