278 筆まめとか筆王?って、それだけインストールすれば年賀状作れますか? 印刷は普通の葉書(年賀状)を買ってやるんですか?宛名も同時に出来ますか? 簡単に出来ますかね…。 ちなみに筆まめなどは毎年買い替えるんですか? 匿名さん2012/11/20 22:54
281 278 私は筆まめ派だからわからないけど毎年買う人もいるけど、全部の干支は入ってる。 住所もレイアウトできるし、毎年出した人に出すのに同じ絵柄で良ければまず謹賀新年とか印刷して、去年送ったひとに送るにしたら住所変わってなければハガキびっくり返して住所の面でボタン押したら自動で印刷してくれるよ?住所変わった人は印刷前に修正、出さない人にもチェックはずす。それだけ。ハガキは郵便局でもどこでも買わなきゃだめだよ 匿名さん2012/11/21 05:08
282 筆まめ(確か)見たらDVD?のやつがインストールいらないってありました! 便利! ExcelとかWordの知識は少しありますが、簡単ですかね。もう一度見て買ってみます! あとはプリンターが簡単か…(笑) ↑さん ありがとう。 匿名さん2012/11/21 18:26
284 プリンターは安くても構わないよ?ただキャノンかエプソンだと、互換性インクが安いから楽かな?コピーもできて16000位?ハガキはできたらインクジェットの買って下さい。同じ50円の年賀ハガキです。 匿名さん2012/11/22 10:14
286 年賀状のものです インクジェットって郵便局で言えば大丈夫かな? プリンタはブラザーの複合機があります。 ゴールドとかメタリックのやつはプリント出来なそうだけど、赤と黒くらいはプリント出来るので(笑) 匿名さん2012/11/23 14:56