541 536です。レスくれた方ありがとうございます(^^ゞ 最近、PC教室通っていてWindows7のエクセル2010を習っています。それで、買ったばかりのノート(windows8でオフィス2013)で家で勉強しようと思ってましたが、大丈夫ですかね? ちなみに、いつも習った課題をUSBにコピーしてます 匿名さん2013/08/19 12:55
542 買ったばかりで何もかも初めてです。有線?無線LAN?がよく分からないまま自分で初期設定をしています。光工事の人にもらったLANケーブルを繋いでいます。ちなみに、ルーターって何ですか?必ず必要ですか?LANケーブルを繋ぐと場所が限られるのでイヤなんですが、そういう時に必要なのが無線LANなんですか?また新たに契約が必要ですか? 匿名さん2013/08/27 10:243
546 >>542 有線は線でPCが繋がってることだよ つまり、LANケーブルで繋がっているキミのPCは有線 無線はケーブル無しで、どこの部屋でもインターネットが接続できる状態のことね その為には、家全体をインターネットに接続できる環境にしてくれるルーターってのが必要なんだよ PCからケーブルを取りたいならルーターが必要だよ 匿名さん2013/08/27 12:20
547 >>542 補足だけど、有線から無線に変えるのに契約とかは必要ないよ 電気屋で無線ルーターってのを買って設定すれば部屋中どこでも無線でPCが使えるよ ちなみに、無線LANにすればゲーム機でインターネットとかも可能になるよ 匿名さん2013/08/27 12:39