040 37 ではないが3GB以上の空間は32bitのOSは使えないけど他の用途になら使えるの RAMドライブとして使ってブラウザのキャッシュとかを割り当てるとレスポンスがちょっとだけ良くなる オレはRAM PhantomEXを勧めるけど でもわざわざ増設してまでやることじゃない 匿名さん2012/02/06 12:35
041 40ありがとう txtでメモリの割り当て増やして、batファイルとしてプログラム起動したら大分良くなった。 ただそうなると糞CPUの実害がモロに出てくるから、良くはなってるけど 将来的に見たらやっぱ苦労しそうだわ。 しかもどうしようもないという 匿名さん2012/02/07 02:38
043 あ、書き忘れました。 容量は1TB~2TB位で、予算は1万前後程を見ています。 USBは現在2.0です。一応2.0と3.0に対応している物がいいのかなと思います。 匿名さん2012/02/07 13:17