000 重宝くだらない質問35-10 +本文表示 コメント本文は削除されています。 匿名さん2018/04/03 12:10 前スレ<<重宝くだらない質問35-9 次スレ重宝くだらない質問35-11>>
341 >>338 店内放送の「先ほど、ベビー用品売り場でお買い上げいただいた田中様、お伝えしたいことがあります。サービスカウンターまでお越しください」が、「ベビー用品売り場でクレームが発生しました。店長は至急応接室まで来てください」って暗号だって聞いたことがあるよ。 あと、チェーンの飲食店ではゴキブリの事を本社の視察って暗号で呼んだりするらしい。 「店長、調理場で本社の視察です」とか。 匿名さん2018/05/14 19:001
345 >>344 「ベビー用品売り場でお買い上げいただいた田中様………」 よくよく考えたら、商品の取り寄せを受け付けたならともかく、普通に買い物した客に対していちいちレジで客の名前なんて聞かないよね。 なのに何で田中様ってわかったんだろ?話だよね。 匿名さん2018/05/14 23:02
346 >>344 暗号の話とは違っちゃうけど、「秋ナスは嫁に食わすな」の嫁は昔の女房言葉で「ネズミ」のことらしいよ。 「体が冷える(生理不順になる)から若い女性に灰汁の多い食べ物を食べさせてはいけない」って意味以外に、「秋ナスは美味しいからネズミに食い荒らされたらもったいないから、ネズミが来ないように台所は常にキレイにしなさい」って意味もあるんだとか。 匿名さん2018/05/14 23:11
348 私は別にいいと思う。親の手伝いならなおさら。 私の周り、キャバとか風俗とか多くて、子持ちになっても結局抜けられなかったり、一度でも経験あると お金足りないとなれば旦那がいても働きに行こうかなって悩むみたいで。 キャバとかガールズバー的な女性が男性をもてなす場は色々危険。 でも居酒屋なら男女や時間によっては子供も来るし、親族の目があるから安全度は高いと思う。 匿名さん2018/05/15 00:33