000 重宝くだらない質問35-10 +本文表示 コメント本文は削除されています。 匿名さん2018/04/03 12:10 前スレ<<重宝くだらない質問35-9 次スレ重宝くだらない質問35-11>>
592 >>590 自宅の中で15分~45分間位会話します。生活、健康、精神状態の確認と社会復帰指導。部屋の中に、贅沢品や同居人の有無確認。 CWの家庭訪問は年四回が規定とされています。 匿名さん2018/06/10 21:021
594 >>593 自家用車が持てない、市営住宅・県営住宅にしか住めない、贅沢品(アクセサリーや道具としての時計の範疇を越えている高級車腕時計など)が持てない、貯金ができない、旅行にいったり遊園地に遊びに往くことができない、ギャンブルや宝くじができない、衣食住全てにおいて質素倹約を強いられる、などがある。 生活にかなり制限がかけられて、普通にやる気があって真面目に働いていれば、誰に恥ることもなく送ることができる当たり前の生活ができなくなる。 匿名さん2018/06/10 22:515
597 >>596 横入りすいません、 守らない人がいるからいろいろ問題になるとおもいます。 バレなけりゃいいや、って犯罪者レベルの考えしか無い人が居るのは、ホスラブ常連に、生活保護者は勝ち組だとかスレ上げるキチガイがいますからね。 匿名さん2018/06/11 00:371