000
キュウちゃんと語ろう 466
+本文表示
松代は真田家の居城がありました
469
470
471
>>188
何年か前に軽井沢で起きたバス事故と全く同じパターンには見えますね
ただ軽井沢は古い車だったので私は別の原因を推定してました
まあこの小山町の事故も軽井沢の推定原因と同じ可能性は有ると思ってますが
472
昨日うしがナポリタンの写メ載せてて無性に食いたくなりコンビニに買いにいったが売ってなかった
今日はあった\(^o^)/
473
>>471
《今回の事故を起こしてしまった運転手は、フィンガーシフトや最高許容回転数に慣れておらず、シフトダウンに失敗し、パニックになった可能性があります。シフトダウンに失敗すると、ギアはニュートラルになり、エンジンブレーキはもちろん、排気ブレーキや圧縮解放ブレーキも効かなくなります。事故を起こした車両はリターダーがまだ装備されていない年式のようです。またフィンガーシフトの場合、事故の衝撃でギアが抜けてニュートラルになることはまず考えられません》
《足踏み式ブレーキを多用しすぎて、ブレーキの効き(制動力)が落ちる「フェード現象」を起こして効きが悪くなっていたのではないかという指摘もあるが、これは考えにくい。事故現場は峠の下りに差し掛かって間もない場所であり、その前の上り坂ではブレーキはあまり使っていないはずだからだ。》
大型バスに不慣れな運転手、下り坂、会社の管理·教育の不手際、大型バスの構造的な危険性
図式は一緒やな
https://toyokeizai.net/articles/-/102544?page=2
474
4月に札幌市である主要7カ国(G7)気候・エネルギー・環境相会合で、議長国日本がとりまとめる共同声明の「たたき台」が判明した。東京電力福島第一原発の処理水問題について「放出に向けた透明性のあるプロセスを歓迎する」、除染土を再利用する計画の「進捗(しんちょく)を歓迎する」とする表現を盛り込もうと、各国と調整している。いずれも国内で慎重論が根強い問題だが、主要国の支持を得る狙いがあるとみられる。
475
もともとマニュアル車乗っとって走り込んどったもんはダブル踏んで回転数を合わせたもんやが
(。・ω・。) それもムダなんか?
476
>>475
無駄
マニュアルトランスミッションとは言っても、シフトレバーとトランスミッションが物理的に直接つながってる訳ではないので
477
笑福亭笑瓶、逝去( º дº)
478
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。