000
キュウちゃんと語ろう 463
+本文表示
単数形の《good》に”品物”とゆ〜意味はないですよ
そもそも名詞ではなく形容詞ですからね
290
あと、good が集まって goods になる。
店主が良いと思うのがgoodsだから推論が成り立つというのはある種の論理的なことだろ?
それに対するbad な goods(酒、違法薬物等)反論も論理的なものだろ?
それを極端と言ってみたり、歴史軸を導入して時系列が違うと言ってみたりするよりは、、、
最初の推論が成り立っていないと考えるのが素直では。
数式とか想像してくれたらいいが、論理は時を超えて同じであるからね。こたびのお前サンの話しはこういう点においてもチグハグで場当たりだ。でもいつも通りだ。
291
そんなに出たんか😆
292
歴史的事実として容易に確認できないから推論しているのに、時系列はこっちが先であっちが後と好きに並べてしまう。推論と歴史をご都合主義で混同して破綻している。破綻しているが、いつも通りでもある。
293
294
本当、昼間のパパはクソやな😡
295
「世界行くべき52カ所」に盛岡が選出
さすがだ
296
>>285
↑
やっぱり、わかってない
終わらせたい訳だわ
297
>>288
受験参考書とかで決着つくものですよ
@(goodsに対してsがないので見かけ上)単数形で形容詞のgood
A単数形で名詞のgoodならびにその複数形のgoods
B集合名詞(ではないとの説もあるが)のgoods
各々意味が違ってきますよ、と申してるのですが
理解できませんか?
あなた、AとBを混同してますよ
298
最終進化の鸚鵡モードか。
299
>>288>>289
@形容詞《良い》状態を表すgood
A《良いモノ、コト》を意味する名詞のgood
A'上記Aの複数形のgoods
B集合名詞の、品物等の意味のgoods
⇒これらは、推論ではない
明確に辞書に書いてあるコト
>>210
『goodは「良いこと」(A)。
「良いこと(A)」を集合させたら goods(A')「商品等(B)」にならんだろう。良くない商品だってあるからな。逆もまた然り。』
ヲマエ、A'とBを混同してる
「良いこと(A)」を集合させたgoods(A')と
「商品等(B)」の意味のgoodsは別
同じじゃない
単数形のAgoodは、良い悪いの意味を省いた《品物》とゆ〜意味では使わない
ここまで言わんとわからん?
ヲマエはA'とBを混同してる
辞書ひいてごらん
そして
《品物·商品の意味のgoodsの成り立ち》
を推論してるのだから、当初はBはA'と同じ意味だったのがその後の言葉の意味の変化によって当初とは違う意味にも使われる様になったのでは?と言ってる
この推論当たってるかどうかはわからんが、今現在A'とBが同じではないのは事実
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。