843 >>841 あくまでも、英国の、いち一民間企業が一方的に発表したランキング。 そこには忖度や企業の論理が働いている。 できるだけ一国一都市になるように忖度 。できるだけ英語と有効的な国が上位に来るように忖度。アジア、北米、中東、欧州と、できるだけ網羅するよう忖度。 日本においては、東京以外は各国の大使館が無いのは不利。 匿名さん2023/03/01 12:593
845 >>843 お前はどうしてそうやって知ったかするんだ? 大使館は各国1つだろ。 その代わり領事館があるんだから。 マジレスすると、『一人旅のしやすさ』と言う面から言うと、カイロは比較的英語が通じる事にあると思う。 匿名さん2023/03/01 14:041CdZFzprktQ
852 >>843 だいたいにして 《イギリスの郵便局におけるリテール部門を担う会社であるポスト・オフィス社の旅行保険部門が、最近同社公式ウェブサイトに掲載したレポート「Travel Safety Index for Solo Travelers」》 ポスト・オフィス社ッてのはロイヤルメールの子会社だそうなので、純粋な 民間企業ともチと言いきれない、と思うがね 匿名さん2023/03/01 17:19