000
自由民主党 | 自民党 (政党総合スレ)
+本文表示
・総理大臣を最も多く出した政党
634
635
>>629
言ってることとやっていることが真逆の爺
636
木原誠二新たな疑惑、妻殺人疑惑を情報流さないようにマスコミに圧力かけてる?2018年10月に自民党情報調査局長に就任、妻殺人再調査が始まった年
637
産経新聞、妻殺人疑惑で木原官房副長官辞任か
638
>>326
岸田内閣、支持率30.8%でささやかれる「もう危険水域」の声
7/13(木) 19:53
「永田町には『青木の法則』というものがあります。元参院議員の青木幹雄さんが提唱したとされる、内閣がどれくらい安定しているかを示す経験則です。具体的には内閣支持率と政党支持率を足して50%を切ると『政権がもたない』というものです。今回の自民党支持率は23.6%ですから内閣支持率30.8%を足すと54.4%。危険水域に近づいてきました」
■2009年9月16日に退陣した麻生太郎内閣
NHK世論調査(2009年8月)で49.9%
※内閣支持率23%、自民党支持率26.6%
■2012年1月13日に退陣した野田佳彦内閣
NHK世論調査(2011年12月)で53.9%
※内閣支持率37%、民主党支持率16.9%
■2020年9月16日に退陣した安倍晋三内閣
NHK世論調査(2020年8月)で69.5%
※内閣支持率34%、政党支持率35.5%
■2021年10月4日に退陣した菅義偉内閣
NHK世論調査(2021年9月)で67.6%
※内閣支持率30%、自民党支持率37.6%
639
福岡9区自民支部長 判断は党本部 結果うけ大家氏「率直に嬉しい」 三原氏は「党本部の決定待ちたい」
次の衆院選で福岡9区の立候補予定者となる支部長について、自民党は今月3日から11日まで党員投票を実施しました。その結果が13日公表され参議院議員の大家敏志氏が1703票、北九州市議会議員の三原朝利氏が362票となりました。結果について自民党福岡県連原口剣生会長は、「これは地域の方々の率直な気持ちの表れだと思う」と述べました。
軍配があがった大家氏。報道陣に「率直にうれしい気持ちでいっぱい。一票を投じていただいた党員のみなさまに心から感謝を申し上げたい。ただこれは第一歩にすぎない、議席奪還に向けた動きを全力で加速させたい」と話しました。
一方、敗れた三原氏は、改めて出馬への意欲をにじませました。
三原朝利氏「できることはやったので胸を張っていきたい。私の手の届かないところですが、党本部の決定を待ちたいと思う」
◆無所属の現職は
緒方林太郎氏「与党の中で手続きを経て選んでおられるとのことなので外部から言うことはありません。常に緊張感を持って国政でも地元でも頑張ることは変わらない」
640
予備費12兆円のうち11兆円の使い道が分からなくなっています。自民党はこのお金を何に使ったのですか?
641
木原、傲慢さが顔に出ている。
642
>>639
投票で決着と思いきや“大揉め”自民・福岡9区
7/14(金) 15:45
次の衆院選、福岡9区の自民党候補予定者を選ぶ党員投票の結果、13日、大家参院議員に決まりましたが、一夜明けた9区の懇談会で、怒号が飛ぶ事態となりました。
14日、八幡西区で開かれた懇談会では、自民党・福岡9区を選挙区とする県議らが集まり、候補者に立候補していた三原朝利市議も参加しました。
松尾支部長代行が、「大家敏志氏を先頭に一枚岩となってやっていくことを確認したい、皆さんいかがでしょうか」と発言。
すると、三原朝利市議が、「今からの決に関しては候補者本人なので、申し訳ございませんが退席させて頂きたい、お許しください」と話しました。
参加者からは、「裏切りですよ。大変憤慨している」などと声があがりました。
松尾支部長代行は、「出ていかれたのは率直に残念」「厳しい処分を求めて行きたい。支部長代行として、そうしないと組織の体がなさないと思っている」と話しました。
松尾支部長代行は、自民党福岡県連に対して、三原市議の処分を求める方針です。
643
>>615>>540
年内の解散に言及したと報道されたことについて、萩生田氏は「世の中でそう言われてると言っただけ」とコメント。
党役員人事に関しては「任期1年なんだから9月までに人事があるのは当たり前と、その前に発言した遠藤さん(総務会長)をディスったんですよ」とコメントし、笑いを誘いました。
萩生田氏「メディアの人たちも切り取ってうまくやるんだよね」
党役員人事に合わせて内閣改造もあると噂されていますが、そのポイントについて萩生田氏はマイナンバーカードと少子化対策、それぞれを担当する河野太郎デジタル大臣と、小倉將信少子化担当大臣が続投するのかどうかについて「個人的に関心がある」とのことです。
内閣改造によって大臣が1年ほどで変わってしまうことについては、仕事のしやすさから大臣の任期はある程度期間があったほうがいいと萩生田氏。一方で人を入れ替えることで党の人材に厚みが出るメリットもあるとしました。
萩生田氏「ただまあ、骨格は変えないほうがいいですね!」
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。