157 昨夜のNHKスペシャル 6,600万年前の隕石衝突後も一部の地域で恐竜が生存してた痕跡が多く見つかりはじめてる まだ異論も多いが、少なくとも2~30万年は初期の哺乳類と恐竜が共存していた、ラしい 以前から中生代白亜紀と新生代古第三紀の境である《K-Pg境界》よりも上、つまり新生代の地層から恐竜の化石が見つかったとの報告もある まあ、即絶滅したのではないとしても、ユカタン半島に落ちた隕石が恐竜絶滅に追いやった可能性は高いのかな 少なくとも、繁栄の絶頂から衰退に追いやった、とは言えるか W·アルバレス2023/03/27 12:04hRxI7CN54Qr7