167 そんな「頭の良い奴」が食品の裏の原料の表示規制を知らない風であるのは意外であった。アレは使用している重量の多い順に表示することになっている。ウェイパーであれば、塩、油脂、砂糖などの順になっているようだ。油が多ければ比重は軽く水に浮く云々。。。 蕎麦の裏を見るといい。安い蕎麦は原料欄が小麦→そばの順、高い蕎麦はそば→小麦の順になっている。一つ賢くなったかい? 匿名さん2023/03/09 09:033
169 >>167 だからな、俺が頭が良いんじゃなくてお前らが馬鹿すぎるの(苦笑) 俺はあくまで相対的にしか話をしないって何度言えば理解できるのか。 あとな、俺が知らないことを◯◯が知っている事があるなんて当たり前。 何度も書くが、これは知識の問題どはなく言葉の問題なんだし。 まぁ、お前が外国人だってのなら、頭が悪いとは思わないよ。 お前、『一応』母国語は日本語なんだろ?(爆) 匿名さん2023/03/09 09:081CdZFzprktQ
183 >>167 ん〜、ここはやはり 《舎弟とし援護(笑)》するべきトコロか😀 >>137『この成分で多く使っているものを先に書いてあると仮定したら』 ⇒ 《知らないコトは知らない》と認め、推察している(結果、正解ではある) >>143『月の売買は不法行為』 ⇒ 《上書きされずにいる誤った知識》 で “シッタカ” している 二者には大きな差があるねえ どちらが正しい態度だろうねえ 相変わらずだね、攻撃したいがために敢えて都合の悪い事実には触れない、目を向けない もしかして、そもそも、やっぱり、事実を認識する能力が欠落もしくは著しく不足してる 《認識能力が不自由な者》 だからわからないのかな? 匿名さん2023/03/09 09:38
222 >>167 も一度“シャシャッて”おこかな🎵 『そんな「頭の良い奴」が食品の裏の原料の表示規制を知らない風であるのは』 >>137は『この成分で多く使っているものを先に書いてあると仮定したら』 ⇒ 《知らないコトは知らない》 と認め、その上で推察している(結果、正解ではある) >>143は『月の売買は不法行為』 ⇒ 《上書きされずにいる誤った知識》 で “シッタカ” している 二者には大きな差があるねえ 月の話題だけに、まさに “月🌕️とすっぽん🐢” どちらが正しい態度だろうねえ 相変わらずだね、攻撃したいがために敢えて都合の悪い事実には触れない、目を向けない もしかして、そもそも、やっぱり、事実を認識する能力が欠落もしくは著しく不足してる 《認識能力が不自由な者》 だからわからないのかな? 匿名さん2023/03/09 19:53