000

エンタメのひろば 63

+本文表示

【インフィールドフライ】

無死、または1死1・2塁、または満塁の場面で、打者がフェアの打球を打ち上げたとき、普通のプレーを行えば内野手が捕球できる場合に審判によって適用される。
審判がインフィールドフライを宣告すれば、たとえ野手が落球したとしても、打者はアウトになる。

720

>>700
劣化ウラン合金
アメリカやロシアなどの一部の国では、タングステンより容易に入手でき、核廃棄物であるために材料費が安くてすむ劣化ウラン(Depleted uranium)合金を侵徹体に用いているが、重金属としての毒性や残留放射能が、戦闘員や現地住民に健康被害を及ぼしているとする意見もある(湾岸戦争症候群を参照)。劣化ウラン合金には、侵徹時の穿孔過程で先端外縁部が早期に脱落するために先鋭化する「セルフ・シャープニング効果」(Self sharpening effect)によって、1600m/s程度以下の速度域ではタングステン合金に比べて穿孔が小さく侵徹のエネルギーが深さ方向に有効に働いてより厚い装甲板を貫けるという特性がある。また、装甲板を抜けた後では、破片や微細化した劣化ウランが高温によって激しく酸化、つまり燃焼する特性もあり、この点でも敵の無力化に有効だとされる。
劣化ウランを主体として、0.75%程度のチタンが加えられる。密度:18.5g/cm3以上 衝撃波速度:4.9kg/sec(チタン0.6%、粒子速度1.5km/sec) 衝撃インピーダンス:約91(密度×衝撃波速度)引張強さと伸び:700N/mm2で12%以上[1]。

721


>>700
貫徹力 編集

陸上自衛隊広報センターに展示される90式戦車で使用されるAPFSDS弾(手前)
装甲を貫く力は、均質圧延鋼装甲(RHA:Rolled Homogeneous Armor)を貫ける厚さで表現される。RHA自身は21世紀の現在では古い装甲技術であるが、各兵器メーカーが既に良く知り尽くした素材であるために貫徹力を単純に比較するには適している。120mm滑腔砲で使用されるAPFSDSは、500-1,000mm程度のRHAを貫くことが可能となっている。速度域にも依るが、1,600m/sec強の場合劣化ウランによる侵徹体はタングステンより10%ほど貫徹力に勝り、鉄弾体はこれらの1/2程度の貫徹力である。

21世紀の現在、戦車が対戦車用として使用する砲弾はほとんどがAPFSDSである。同じ対戦車用の弾薬には成形炸薬弾(HEAT)があるが、対戦車用の砲弾として戦車砲に使用されることはあまりない。HEATは標準的な装甲板に対する侵徹力といった数値上はAPFSDSと同等の威力を示すが、現在の戦車に多く使われる複合装甲に対してはAPFSDSに比べて大きく劣るためである。

722

>>700
現用弾では1,500m/sec前後で着弾するが、将来高速弾が実現してもタングステン弾芯の場合2,000m/sec程度で穿孔の効率は最大となり、それ以上は速度を上げても孔幅の拡大にエネルギーが消費されて侵徹孔の深さ、つまり貫徹力は徐々に小さくなってゆく。劣化ウランの場合は1,600m/sec強で穿孔の効率が最大となり、それ以上の速度域ではタングステン同様貫徹力は小さくなる[1]。

723

>>700
主要諸元表
正式名 口径
[mm] L/D比 侵徹体材料 砲口初速
[m/秒] 侵徹力 [mm]
(RHA換算、距離2,000m、撃角0度) 原開発国 就役年
BM-6 115 5 鋼鉄 1,615 236(U-5砲) ロシアの旗 ロシア
(ソビエト連邦) 1961年
M735 105 10 タングステン合金・鋼鉄 1,501 318(L7砲) アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1970年代中盤
DM23
(M-111) 105 10 タングステン合金 1,455 342(L7砲) イスラエルの旗 イスラエル 1978年
DM33
(M-413) 105 20 タングステン合金 1,465 413(L7砲; 推定) ドイツの旗 ドイツ 1987年(NATO)

724

>>700
DM33
(M-413) 120 20 タングステン合金 1,650 460(L44砲) ドイツの旗 ドイツ
M464 76 15 タングステン合金 1,433 230(M32砲) アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1980年代後半
3BM48 125 22 劣化ウラン 1,700 600(2A46砲) ロシアの旗 ロシア 1991年
M829A2 120 18 劣化ウラン 1,750 700(L44砲) アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1993年
APFSDS-T Mk II 40 n/a タングステン合金 1,500 135※1,000m(L70砲) スイスの旗 スイス 2001年
DM53 120 30 タングステン合金 1,650 650(L44砲)
810(L55砲) ドイツの旗 ドイツ 2001年
M690A1 90 n/a タングステン合金 1,345 300以上 ベルギーの旗 ベルギー 2002年
M1060A3 105 29 タングステン合金 1,560 460(L7砲) ベルギーの旗 ベルギー 2004年
3BM69 125 n/a 劣化ウラン 2,050 1,000 (2A82砲) ロシアの旗 ロシア 2005年

725

>>700
加害 編集
飛散物
侵徹体が装甲板を貫徹すると、侵徹体と装甲板の高温溶融物と侵徹体の残余、装甲板内側の破砕片が装甲板内部空間に飛散する。これらは装甲板の厚みに関わり無く、侵徹孔を中心とした約60度の範囲に飛散するといわれている。劣化ウラン弾では焼夷効果によって更に高温化した飛散物が生じる。APFSDSの加害は主にこの飛散物によってもたらされる運動量と高熱で作られる。
衝撃波
APFSDSのみならず運動エネルギー弾や粘着榴弾が戦車などの硬い装甲にぶつかれば、大きな衝撃波が生じ、装甲内側金属の飛散、搭載装置の破壊、搭乗員への肉体的・精神的被害を与える。現代型の戦車では装甲内側にケブラーなどの内張り(スポール・ライナー)を設けることにより飛散物を受け止める工夫がなされている[1]。

726

>>700
歴史 編集

陸上自衛隊の105mm装弾筒付翼安定徹甲弾
1961年、ソビエト連邦軍で世界初の115mmのAPFSDS実用弾であるBM-3の運用が開始された。BM-3はタングステンカーバイド製の侵徹体を持つ4kgの飛翔体がT-62戦車では砲口初速:1,615m/secで発射された。1962年にはBM-6が登場した。BM-6は加工の容易な鋼鉄製となり砲口初速:1,615m/secでRHA換算で236mm(距離2,000m)の侵徹力を備えていたが、有効射程は1,600mであった。

1970年代中頃、米国のM60戦車などの105mm砲用のM735というAPFSDS砲弾が登場した。M735はタングステン合金・鋼鉄製の侵徹体を含む3.7kgの飛翔体が砲口初速:1,501m/secで発射され、318mm(距離2,000m)の侵徹力を備えていた。これはタングステン合金を鋼鉄の鞘で包んだものであった。 このときはまだライフリング付き砲身で使用されていた。滑腔砲は1977年9月に西ドイツのレオパルト2戦車で登場した120mm滑腔砲が西側で最初であった。

727

>>700
1978年9月に、米国はM735の侵徹体のタングステン合金を劣化ウラニウム合金に置き換えたM735A1という砲弾の生産を開始した。1979年4月には劣化ウラニウム合金を鋼鉄で包まずに、現代のAPFSDSと同様のモノブロック構造のM774の生産を開始し、M735シリーズを置き換えた。

イスラエルは1978年にM-111というAPFSDS弾を実用化した。M-111はタングステン合金製モノブロックの侵徹体を含む飛翔体が砲口初速:1,455m/secで発射され、342mm(距離2,000m)の侵徹力を備えていた。レバノンでの戦闘でT-72を撃破して高い評価を得たM-111はNATOで選定試験を受け、西ドイツのディール社がライセンス生産することで、DM23 105mm APFSDS弾として販売された。

1977年にDM13が運用開始された。DM13はL/D比約12であった。 1987年頃にはDM33が運用開始された。これもイスラエルがM-111の後継として開発したM-413をNATOで採用した物で、L/D比約20で460mm(距離2,000m)の侵徹力を備えていた。 2004年頃にDM53が運用開始された。DM53はL/D比約30で610mm(距離2,000m)の侵徹力を備えていた。

728

>>700
日本でもM735が導入され、1984年からは国内のダイキン工業でライセンス生産が行なわれた。1991年からは同社でラインメタル社製DM33 120mm弾のライセンス生産を行ない、JM33と命名して90式戦車の主砲弾とした。1994年からは同じくダイキンで105mm APFSDS弾の独自開発による量産が行なわれている。10式戦車用の120mm APFSDS弾の国内開発も行なわれ[1]、10式120mm装弾筒付翼安定徹甲弾として配備が進められている。この弾丸のL/D比は約30とDM53に匹敵する値を示している[1]。

729

>>700
価格比較 編集
APFSDSの価格比較[1]
弾薬名 素材 単価 購入数 購入国 製造国 製造企業 購入年 備考
120mmDM53 タングステン合金 36万円 27,000 独 独 ラインメタル 2001
120mmDM43(OFL120F1) タングステン合金 43万円 5,000 仏 仏 GIAT*1 2001 *1:Rheinmetallと共同開発
120mmKWE-A1(120mmDM43相当) タングステン合金 63万円 10,040 エジプト 米 GDOTS 2003
120mmJM33 タングステン合金 95万円 ━ 日 日 ダイキン*2 1999 *2:Rheinmetallからのライセンス
120mmM829E3 劣化ウラン合金 57万円*3 25,400 米 米 Aliant Techsystems ━ *3:目標価格
105mmAPDSFS
とTPDS タングステン合金 54万円*4 7,600 豪 加 SNC TEC 2003 *4:APDSFSと練習弾の平均価格
105mm93式 タングステン合金 55万円 ━ 日 日 ダイキン 1999
105mmM735 タングステン合金 28万円 ━ 日 日 ダイキン*5 1999 *5:米国からのライセンス、旧式のダブルブロック構造

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

次スレを作成する

東海版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

タイトル必須

残り文字
ローカルルールと検索方法

本文必須

残り文字
ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して作成

ローカルルールと検索方法

風俗総合(風俗総合話題)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。