096 >>95 正式に公表してないだけだろ? 助手席の👤を数値化して分析した奴がおるんだよ 体重92kgみんな知ってると思ってたよ 競馬場侵入は斉藤が悪い訳じゃ無いが 面白がってる輩が悪い 匿名さん2025/03/26 17:051
097 >>91 お前は情報弱者の上に 読解力が不足してるから 理解出来ないんだよw 更に馬鹿なのに負けず嫌いでプライドの高さだけは一丁前だから始末に負えないww 馬鹿のいっちょ噛みは 恥の上塗りに成るから止めて置いた方が賢明だぞ笑 匿名さん2025/03/26 17:061
098 >>96 主語が一切ないから何を語ってるのか分かんないって言ってるんだけど理解できますか? ジャンポケ斉藤が競馬場へ侵入したという事実はないし、それを本当だと書いてるなら根拠を示せって事! それを勝手な憶測で書いても誰も信用しないよ 匿名さん2025/03/26 17:08
100 >>97 88のコメントに書いてある「ジャンポケ斉藤が競馬場に侵入した」という事実が立証できる根拠があるという事? それならその根拠を示せばいいだけですよ! 匿名さん2025/03/26 17:10
101 斉藤の活動休止理由の一説にとんでもない話が紛れ込んできてしまっているという。 23日に日本中央競馬会(JRA)が東京都港区のJRA本部で定例記者会見を開き、連鎖が続いている騎手の不祥事について審判担当の菊田淳理事が陳謝した。 そう聞いて真っ先に頭をよぎるのはそう、角田大河騎手の函館競馬場のコース内侵入騒動、そして事情聴取後の札幌市内のJR駅での悲劇だ。これについて、斉藤の活動休止へと至る体調悪化の理由が「角田騎手の悲劇」と関係があるという憶測が、この数週間で拡散。前出の週刊誌記者が説明する。 匿名さん2025/03/26 17:151
102 「写真週刊誌『FLASH』が報じたのは、ネット上の憶測を取り上げての、斉藤と角田騎手との交流が活動休止の理由ではないか、というもの。角田騎手が函館競馬場に車で侵入した際の同乗者が斉藤ではなかったのかと、とんでもない説が出ているのです。また、トリオ名のジャングルポケットの由来となったダービー馬に騎乗していたのは大河騎手の父・晃一氏ですが、実際に斉藤が晃一氏をリスペクトしていたことから、大河騎手の悲劇が体調不良の原因になった…などなど、角田家の問題と絡める人が非常に多いのです」 匿名さん2025/03/26 17:152
105 結局のところ、88のコメントに書いてあるジャンポケ斉藤が競馬場に進入したという事実の根拠は一切示せないんだよね? それってただの空想だし精神病の妄想って事じゃん 匿名さん2025/03/26 17:221