000
キュウちゃんと語ろう474
+本文表示
😆
468
スター・システム(star system)とは、多くは演劇・映画・プロスポーツなどの興行分野において、高い人気を持つ人物を起用し、その花形的人物がいることを大前提として作品制作やチーム編成、宣伝計画、さらには集客プランの立案などを総合的に行っていく方式の呼称。また、資本力やニュースマスコミを利用した大々的な宣伝の反復などによって、そのような花形的人物を企画的に作り出すシステムもこの一環として指す。
転じて、漫画などで、同一の作家が同じ絵柄のキャラクターをあたかも俳優のように扱い、異なる作品中に様々な役柄で登場させるような表現スタイルも、スター・システムと呼ぶようになった。日本の漫画分野で初めてこの手法を用いたのは手塚治虫であり、彼が複数の作品のなかで、自らの友人や友人の祖父、さらには実の妹が描いたキャラクターを登場させたことに始まるとされている。
469
>>453
(。・ω・。) そういうん自分は言葉有りきや思う
言葉が持て囃されてから誰しも心当たりあると表面化されるんやないかの?
精神的人格的な病みもなんたらかんたら症候群が世間やマスコミで云われると
やたらその症候群が其処らじゅうに現れる
昔から人知れず苦しんどった人は居ったんや
470
もしも〜私が家を建てたなら〜🎵
(。・ω・。) 「あなた」の一発屋として埋もれとった過去にはこんなちょっとジャジーなええ曲もあったんやな
471
>>469
高須幹弥が言ってたことなんだけど、発達障害っていう概念?が出来たのが
1600年ごろってこないだ話をしたと思うんだけど、『障害』なんて言葉が使われてるけど発達障害は一つの才能であると。てんちむが自分はADHDだって言ったことへの意見だったんだけどね。有名なYouTuber、主にバラエティーをやってるタレントはみなADHDだと。普通じゃ何も面白くない。ADHDだからこそ突拍子も無いことを言えたり出来たり。才能だと。
472
昔から苦しんでた人の例として、モーツァルトを上げると、彼は晩年は誰からも嫌われて友人もほとんどいなかったと。
芸術家も所謂発達障害が多いんだろうね。
才能でもあるけど、やっぱり他人と上手くやっていけない側面もあるのは確かなんだよね。
私は自分が発達障害なのかどうかは分からない。
ただ全校生徒にバイ菌と呼ばれ、やることは滅茶苦茶で、自ら人間関係を壊していくと。
地元で他校の生徒が見に来るくらいの変人だった。
473
私はさ、人に心を開かないんだよね。
それが何でか自分でも分からない。
否定されるのが怖いからなのかな。
だから友人が欲しいとも思わないし、否定されるくらいなら一人のほうがいい。孤独よりも否定のほうが怖い。
だけどどうしても関わらないといけない人がいる。それが母親。そして大好きな母だからこそ私を理解して。私を肯定してと、求めてしまう。
幼い頃からたぶんずっとそう思ってきた。大切な人から否定されると胸が張り裂けそうだよ。大切な人以外から理解されないのは正直もうどうでもいい。心療内科でも自分のことを語ったことなんてただの一度も無い。
人に心を開かないのは自分の安全弁なんだろうね。
474
一人で生きていく。って決めたら随分心が楽になったよ。誰にも否定されずに済む。私は一人でいることが全く苦痛では無い。正確に言えば猫さえいたら一人じゃない。猫は私を否定しない。寧ろ頼ってくれるし甘えてくれるし寄り添ってくれる。猫といると心が安らぐ。強い絆、壊れることの無い本当の信頼関係。ありのままの、何か欠落してる私でも、猫は愛してくれる。
そして私も心から猫を愛してる。
お互い信頼しあえる、唯一の存在。
475
境界性パーソナリティー障害の症状に見棄てられ不安ってのがあるのね。
見棄てられないためなら何でもする。
見棄てるなら死んでやる。なんて脅したりする。
だけど色々滅茶苦茶だからやっぱりどんどん人に見棄てられていくのね。
否定されるのが怖い。見棄てられるのが怖い。
でもとうとう一人になったら、ほんとに心が楽になった。
もう恐怖に怯える必要も無くなる。
一人なんだから。
何かに夢中になっちゃって、約束を忘れちゃったりしてももう誰にも責められない。何かに夢中になって寝食を忘れてしまうのが私の短所では無くなる。学者にはならなかったけど、死ぬまで何かに夢中になって一人でのめり込んで一人楽しい時間を過ごしていけばいい。心穏やかに心安らかに。
さて、大掃除に夢中になろっと。
476
「アストリッドとラファエル」いう犯罪捜査物が最近オモロい思っとる
(。・ω・。) ただ「関ジャム」の裏なんが悩みのタネなんや
アストリッドは高機能自閉症スペクトラム?とやらで他人と共感できないとかちょっとしたことがきっかけでパニックに陥るとか
しかし高機能自閉症特有の記憶力や感情を挟まない冷静な観察力で事件の中の不自然さを逃さない
先週の回はAIが鍵やったんやが
アストリッドは「私はAIに似ている、AIの言うことはよく解る」
ラファエル「それはあなたがAIの彼女に共感してるからよ」
(。・ω・。) 観とるとアストリッドの障害者的な表情や動作も可愛いく思えてくるから不思議や
477
>>476
スペクトルマンが、ど〜したって?
スペ〜クトルマン
スペ〜クトルマン
ゴーゴーゴーゴーゴゴー
ちきゅう〜のぼうえ〜いする〜ために〜
ネ〜ヴュラのほし〜からや〜てきた〜
スペ〜クトルマン
スペ〜クトルマン🎵
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。