734 人為的にナチュラルセレクトと同じ結果をスピードアップで得るのは、人為不介入でピュアナチュラルセレクトした結果と比較できないと成立しているか不明ですので、考えとして無意味です。 ナチュラルだと10年かかる形質変化を1年で得たという仮説は、10年経ってナチュラル群と比較しないとわからないのです。証明に10年かかるのです。 匿名さん2023/02/11 20:151
738 >>734 植物なら可能かもしれないが、人間の繁殖に関して「1000年に渡る人為的な性淘汰の結果、人間の寿命が飛躍的に伸びる。」という遺伝子分野の最先端の研究者が言っている事をどうやって人為的にスピードアップさせるんだ? 人間の1000年に渡る繁殖の結果の話だぞ。 おそらく研究者は、蓄積した膨大なデータから「1000年に渡り、人為的に性淘汰を行えば、人間の寿命が飛躍的に伸びる。」というという結論を、スパコンなどを駆使して導き出したと思われるのだが。 匿名さん2023/02/11 20:26