000

キュウちゃんと語ろう453

+本文表示

おはようございます(・Д・)ノ

620

>>619
発展的解釈には笑ったよね(笑)

621

おっ、小室圭くん合格💮

おめでとう!😆

622

トラスさん、45日間首相職にあっただけで、毎年11.5万ポンド(1900万円)の終身手当がもらえるとかおいしすぎる(笑)。🤣🤣🤣

623

>>622
英国の首相なんてなかなか慣れるもんではないぞり

624

👴

円安?ええじゃないか。輸入品に頼らずに、服も食材も工業製品も娯楽も嗜好品も武器もみーんな国産にして、原発を再稼働、旅行は国内、物を作って輸出して、1970年代の生活に戻せばええんじゃよ。留学は一部のエリートが国策で行き、空き家を壊して畑にして、国策でスポーツ選手が海外で稼いで、何割かを日本に還元、スマホもワインもブランド品もタバコも全部国産。
キューバみたいになるね。核兵器のみアメリカ産に頼って平和。

625

時計もアパレルも靴も酒も日本ブランドを確立するチャンスや。
車も家電も工場は高い海外から日本国内生産に先祖回帰。
若者は海外に出稼ぎ。

626

なぜ日本はクルマを長く乗るのは非エコで電気自動車への買い替えのみをエコにしたがるのか」。率直な疑問をツイートにしたところ、2.5万いいねの反響となったのが、愛知県のかずふさ(@orz68483437)さんだ。愛車は1994年式のマツダ・ユーノスロードスター。日本を代表する名車に乗り続けるオーナーに投稿の意図を聞いた

何げないつぶやきが、突然バズりまくり、“話題の人”になったかずふささん。投稿には内容に賛同するコメントが続々と寄せられた。

ガソリン車を長く乗るドライバーからは、共感と嘆きの声が上がった。

「古い車を長く乗れば重税にして、新車には減税おかしい」「愛車が来年から自動車税値上げ、大切に乗ってるのに」「物を大切に使うほうがエコですよね。乗り替えとか全然エコじゃない」「英国では古い車は無税と聞きます」

627

一方で、電気自動車(EV)のよさを認めつつも、すべてがエコという風潮に疑問を呈する人も。

「電気自動車作るのにくっそ二酸化炭素排出してるのに…」「発電問題が解決しない以上電気自動車は、エコといえない」「EVよりもプリウスの方がエコだと思う」「そもそも欧米各国がEV政策を勧めてるのはトヨタに勝てないから」

古い車を大切にしても燃費や排ガスなどの環境面ではEVに及ばない。しかし、1台の車に長く乗り続けることもエコだ。電気を供給するにも日本にはエネルギー問題がある。どこか釈然としない意見が大半を占め、大きな議論を呼んでいる。

かずふささんは、投稿の理由について、深い意図はなかったと話す。

「自分自身、古い車に長く乗っていて20年近く1台の車で済ませているのに、エコじゃない扱いなので疑問に思ったことをつぶやきました。電気自動車を悪いものだとは思っていませんし、むしろ、優れた工業製品だと思います」

愛車のロードスターは18年ほど前に購入し、乗り続けている。「思い出はたくさんありますが、この車を通していろんな人に知り合えたことは、とても印象に残っています」という人生の相棒だ。

628

車の長期保有で実感するデメリット 「お金がかかるのは確かです」

今後、自動車業界は本格的なEVの時代を迎える。米ロサンゼルスは、2035年にハイブリッド車(HV)を含むガソリン車の販売を禁止する。日本も35年には国内販売の新車をすべてEVにする方針を示すなど、エコカー普及にまい進している。課題のインフラの整備は十分とは言えないが、充電できる場所も徐々に増えている。

その反動で、逆風を受けているのがガソリン車だ。購入時の補助金や高い税優遇が適用されるEVに対し、ガソリン車は13年を超えると自動車税が重くなる。そのことによって、維持することが大変になり、愛車を手放すオーナーもいる。

かずふささんも「やはり税制面で非常にデメリットがありますね。修理代がかかるようになり、普通の車よりは維持費がかかるのにさらに税金も高くなりで、お金がかかるのは確かです」と、維持の難しさを実感している。

エコというより、買い替えの促進ではないか。だとしたら、それは本当にエコなのか。率直な疑問を吐き出したというわけだ。

629

多くの反響に「正直驚きました。インターネットの情報は『エコが素晴らしい、電気自動車が未来の乗り物』という風潮なので、むしろ反感のメッセージがもっとあると思っていました」とかずふささん。同じ思いを持つドライバーが多いことを意外な反応として受け止めた。

 EVの波が押し寄せても、まだまだ愛車を手放すつもりはないという。

「車との付き合いも長く、愛着があるのでなかなか交換する気にはなれません」と、かずふささんは力を込めた。

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

次スレを作成する

東海版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

タイトル必須

残り文字
ローカルルールと検索方法

本文必須

残り文字
ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して作成

ローカルルールと検索方法

風俗総合(風俗総合話題)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。