000

大阪維新の会 (政党総合スレ)-2

+本文表示

反日パヨク野党とは明らかに違うし、自民党みたいに身内の一部に媚中媚韓議員抱えてるわけでもないし、自民党より身を切る改革もしっかりとやるしさ。 安倍さんは身内から腐った勢力を追い出して、自民党として大阪維新と一緒になればいいと思うんだ。政党資金の引き継ぎの関係もあるので、形式上の存続政党は自民党として、そこに大阪維新の会も加わって、維新がイニシャティブとる形で維新自民等になればいい。

357


>>329>>245
【維新】鈴木宗男氏「足抜けできた」発言!維新幹部・遠藤敬の反応は?「こっちもお願いされて…」|第246回 選挙ドットコムちゃんねる #3(2023年11月10日)

日本維新の会・遠藤敬国対委員長が語る政権交代の道筋!「自民を割る」発言の真意とは?選挙ドットコムちゃんねるまとめ
2023/11/10

ゲストに日本維新の会衆院議員の遠藤敬氏をお招きし、政権交代への道筋について語っていただきました。

「自民を割る」藤田幹事長の発言の真意とは?

【このトピックのポイント】
・鈴木宗男氏の維新入党は本人の希望「足抜けは違う」
・政権交代には積み上げが重要。いきなり目指すのは失礼なこと
・馬場氏と遠藤氏は阿吽の呼吸で仕事の会話はほぼなし

357 への返信コメント(5件)

358


>>357
🟩鈴木宗男氏「足抜けできた」どう思う?

ロシアを訪問し日本維新の会を離党した鈴木宗男氏は地元の会合で「日本維新の会から足を抜くことができた」と発言しました。足抜けとは、辛い状況から抜け出すことを意味します。

この発言について遠藤氏は、ロシアに行きたかったのになかなか行けなかった辛さを表現した発言だと分析。「まあ楽になってよかったんじゃないですか」とコメントしました。

一方で、遠藤氏は鈴木氏入党の経緯についても言及。鈴木氏の維新入党は本人の希望によるものであり、その観点では「足を抜く」という表現は誤りがあるとの見方を示しました。

 MC伊藤由佳莉「政治家の方のお言葉は細かく読み解いていかないと、意味はき違えてしまうかもしれないですね」

 遠藤氏「忘れてはるのかもわからんね。うちに来た時のことを」

360


>>357
🟩どうやって自民を割る?

維新の藤田文武幹事長は先日出演したYouTube番組で、政権交代を目指すには「自民党を割ること」が必要という旨の発言をしました。

この発言に対し遠藤氏は「あまり大きく風呂敷を広げるのは良くない」とコメント。その上で、自民党がジリ貧になったときに維新が⭕改革保守系の政党として自民党支持層の受け皿となる可能性に言及したものではないかと推測しました。

 遠藤氏「複合的に第一党になって政権を目指せるんではないかという認識じゃないですかね」

政権交代を目指すビジョンについて問うと、「僕は馬場さんや藤田さんみたいに党のハンドルじゃない」と遠藤氏。

自身の役割について、馬場氏や藤田氏といったリーダーがゴールに向かってスムーズに進めるようにサポートすることだとコメントし「長期的、大局的に考えたことはない」と明言を避けました。

369


>>357
また、馬場氏が次期衆院選で野党第一党を目標に掲げ、一部から「政権交代を目指さないのか」と批判されている点については「いきなり政権交代は失礼すぎる。そんななめたもんじゃない」と反論。

百戦錬磨の自民党と戦うには「一歩ずつ進化していって自分たちも力をつけていく、そういうことをこなしていかないと、いくらやっても無理ですよ」と積み上げの重要性について語りました。

その実践として遠藤氏は1年生議員でも学べる環境を作ることに注力しているとのこと。全体を底上げすることの必要性に言及しました。

 遠藤氏「個人個人の能力を上げていくことが党の体力につながっていくから、それを今からしていかないといけない。松井さんはずっと言っていたましたね」

372


>>357
🟩橋下さん松井さん馬場代表ってどう?

維新結党時のメンバーである遠藤氏に橋下徹氏、松井一郎氏、馬場伸幸氏についてそれぞれ伺いました。

橋下氏については「橋下さんなくして維新なし」と遠藤氏。たぐいまれな突破力と発想力で大阪改革を実践してきた切り込み隊長と評しました。

それを横で支えてきたのが松井氏については「あの胆力で、どんなことでもやったらあと八尾の兄ちゃんが突っ込んでいった。そんな感じ」とコメントしました。

 MC伊藤「この人だ!と思われたポイントはそういう突破力とか強さだったんでしょうか」

 遠藤氏「どうみてもそうでしょ!僕が説明することもなく(中略)維新の支持層の皆さんが感じているものと一緒じゃないですかね」

379


>>357
馬場氏について遠藤氏は「田舎の鳳のおじさん」とコメント。出会った当時の印象から変わらないとのことです。

今は代表と国対委員長と、党の中核をなす2人ですがそのコミュニケーションは以心伝心、阿吽の呼吸といった感じで「ほぼ喋らない」と遠藤氏は語ります。

 遠藤氏「どうなるかはやってみないとわからないし、それを任されてるわけやから任せてもらわんとこっちもやりようがないのでね。そこはもう阿吽でやってます」

直近では収録の直前に馬場氏と会話することがあったそうです。MC伊藤が「それがほぼ数か月ぶりのぐらいの会話ですか?」と質問すると「先々週うちの家で流しそうめんやった」と返し笑いを誘いました。

東海版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4~16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。