000
【 本物 】ホストになる-2
+本文表示
結果としまして面接行きましたが「電話連絡する」と言われ1週間、
電話連絡がないので面接行った店を見切り、再スタートです。
俺の挑戦は終わらない、寧ろこれからです。
見ててください、価値あるホストになります。
060
061
こんな所で妄想日記書いてるよりも、現実見て再雇用してもらえない歳になる前に就職したら?一般企業無理なら、事業所行きな。
062
売れないホストよりはふつうに働いた方がいいと私も思うよ
063
勝てます俺とか言いながら顔写真載せるメリットないとか言ってる時点で無理でしょw
勝てると思うなら顔写真今すぐ載せてみて?
そのやる気と自信はどこから出てくるの?
やる気と自信だけじゃこの世界やっていけないよ
064
日記って何のこと?って思ったわ
大昔の夜ガイ日記か、X(Twitter)のこと日記って認識してるのかと思った
下準備してたらお爺ちゃんになるから1日でも早く面接行って全滅して普通にハロワ行ったほうがいいと思います
065
>>40
落ちたのは下準備ができてないからでもないし、
お客様を持ってないからでもないよ。
30歳くらいまでならホスクラ店は一応ある程度誰でも採用するよ。
066
インスタとかTikTokとかで名前と顔売るのはわからなくも無いけど声かけ禁止の世の中で個人で声かけてるのおかしいと思うよ
067
スナックの客として女の子と話すのとホストとして話すの全然違うから早く現場に入った方が早いよ
068
今も昔もそうですが、流行っている店、
繁盛している店は広告、求人に
力を入れます。
理由はリターンがあるからです。
すたれている店はお金を掛ける
余裕がないです。
結果潰れます。
簡単な仕組みです。
この仕組みは俺はホスクラ、ホストにも
通ずるものがあると考えていて
売れるホストは自分を商品だと認識し、
自分を宣伝し、売り込みます。
結果、売れます。
ここが売れるホストと、売れないホストの違いです。
売れないホストは「どうせどうせ」で辞めていき、
常にすぐ諦めます。
俺のように「なにくそ」という根性がないのです。
俺は負けないです。
外野は外野です。
俺自身、俺のやり方でカリホスになります。
その時に笑うのは俺です。
笑っているのは俺です。
069
何度空振りしても、打席に立ちバットを振らなければ
ホームランはおろか、ヒット、果てはバットに当てることさえ
出来ません。
一緒です。
俺は無視されても鼻で笑われても指さされても
下準備活動続けます。
それが俺です。
負けないです。
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。