000
靁😳-3
+本文表示
感じ考えるのめんどくさくなったんで😅
020
021
022
023
寒い🥶
024
もともと斎藤氏への疑惑追及に疑念を持っていたという辛坊氏。「兵庫県は4期も5期も前の政権が続いたので、職員その他、その体制に慣れちゃっているので、新しいトップが来て何かやろうとすると、猛烈な反発を食らっちゃうというということが背景にあるんじゃないかなと解説したのは、たぶん私だけじゃないかと思いますよ」と、あらためて前言を披露。「結論からすると、そういう見方をした兵庫県民が多かったってことですかね」と見解を示した。
問題の発端は、3月に報道各社などに送られた告発文書。斎藤氏は送り主の県幹部を停職3カ月の懲戒処分とし、男性はその後、死亡した。自殺とみられる。この文書について、辛坊氏は「内部告発とされているものは、もともと匿名の怪文書で、テレビ局に送りつけられた。あれを告発と呼ぶのか、怪文書と呼ぶのか。私は、状況から呼ぶと怪文書だなと。書かれている内容も、私の印象で言うと怪文書ですね」と断じた。
025
パワハラ疑惑については、斎藤氏が乗ろうとしたエレベーターが直前で閉まり、職員を叱責したとの事例などを挙げ、「客観的に起きたことを見てみると、怒った知事が悪いというより、集団で知事をいじめているような感じなんですよね」と指摘した。
出張先で県産品をおねだりしたとの指摘については、「県産品の産地に行ったら、“僕も欲しいですね”は言うでしょう」と、社交辞令の一環であると解釈。「自宅の玄関先に贈り物が積まれてる状況なら問題だろうという話だけど、問題になっているものって、公のところに送られたもの」との認識を口にした。逆に「相当高潔な人物でないと、もうちょっと何か出るだろう。これくらいしか出ないのかと」とも話した。
026
027
辛抱氏が真実を激白
028
アベシ_:(´ཀ`」 ∠):
029
辛坊も選挙で民意が分かってから言うんやなしにマスコミバッシングん中でそういう発言すりゃ良かったんに
バッシングん中では報道局の顔色伺ってたんやな
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。