000
ハムから元気を貰うスレ!-2
+本文表示
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい
230
マイクロモビリティシェアサービス会社、Luupの経営陣
・岡井大輝:代表取締役CEO/共同創業者 マイクロモビリティ推進協議会 会長
・牧田涼太郎:取締役COO/共同創業者 元マッキンゼー
・向山哲史:取締役CFO 元三菱商事、ユニゾン・キャピタル
・大西 賢:社外取締役 元日本航空 代表取締役社長
・杉田浩章:社外取締役 ボストン コンサルティング グループ シニア・アドバイザー、早稲田ビジネススクール教授
・川崎裕一:社外取締役 元スマートニュース シニア・バイス・プレジデント/執行役員
・中路隼輔:社外取締役 ANRI シニアプリンシパル
・橋本佳奈依:常勤監査役 公認会計士、元有限責任監査法人トーマツ
・樋口建史:監査役 元警視総監
・國峯孝祐:監査役 弁護士、元経済産業省
錚々たるメンツやな
特に、監査役に元警視総監(笑)
231
本日の昼飯
滝沢パーキングでラーメン唐揚げセット
ッてか、こんな激マズなラーメン、初めてかも
マズいとゆ〜か、兎に角、スープが甘い
鶏肉チャーシューか何かを煮込んだ汁を入れてるのか?
232
そして、今夜の晩飯(重言)
3食続けて(朝飯の牛乳がけシスコーンは除外)麺類だが
じゃじゃ麺冷麺は続いても許せる
233
珍しく餃子🥟が先に出された
234
スゲぇな❗️
2008年のスレがまだ残ってる
ホスラブ東海Psycho。。。ぢゃ、なくて、最古ぢゃね?
235
“ロックスターが引退しなくなった理由”
かつてポップ・ミュージックといえば、若さがすべてだった。しかし今、ザ・ローリング・ストーンズなどの“高齢”バンドがスタジアムを満員にしている。
理由は色々とあるだろうが
『ネットがない時代は、テレビやラジオに出演しなければ存在しないも同じでした。現代では、誰もが永遠に存在することができます。昔からいるグループにとって、消えることはもう不可能なのです。さらに、ストリーミング時代となり、誰もが同じ楽曲にアクセスでき、若い世代も様々な場所から音楽を入手することができます。リアルタイムのファンだけでは、オアシスのスタジアムツアーなど実現しなかったのではないでしょうか。』
【昔からいるグループにとって、消えることはもう不可能】
そ〜ゆ〜時代、なのだね
https://www.gqjapan.jp/article/20241014-why-have-rockstars-stopped-retiring-david-hepworth-interview
236
昨日の昼飯
237
昨夜の晩飯(これも重言か?w)
鰊蕎麦なので、出汁は白出汁と鰹出汁を半々にしてみた
238
>>235
ロックやポップス系のカッチョ良さは
1980年代ぐらい迄に完成されとる思うんや
それ以降は電子音やったりリズムマシーンやったりループなんかの新しい機器を使ってカッチョええ部分を焼き直しとるん多いんやないかの?
ボカロ系の超高速ボーカルや緻密で細かい譜割りに斬新さを感じるくらい
それにしても全体のメロディラインやグルーヴは昔からあったもんやろ
239
歌舞伎のカッコ良さは江戸時代に確率しとる。
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。