000
ハムから元気を貰うスレ!-2
+本文表示
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい
370
![](//orange.hostlove.com/up/20241009/20241009071832/370_mos.jpg)
あきたこまちやひとめぼれなどのブランド米は以前の五割増、ッてとこだが
どこの産地かもわからないブレンド米は元々安値だったのもあるが倍近い価格になってる
10sで5北里柴三郎越え
所謂標準米がここまで高いと、もう少々足してブランド米買ってもいいかも知れん
371
![](//orange.hostlove.com/up/20241009/20241009071832/371_mos.png)
スゲぇな、ボイジャー1号、まだ機能してるんだ😳
372
>>368
ありがとね、こと細かく写真も添えてくれて
でもそこまで自炊できるような住居の環境やないんや、引っ越してガス調理やキッチンなんかあれば趣味と食生活を兼ねて料理にチャレンジしたいけど
洗面台ほどの狭い流しの横に申し訳程度の備え付けヒートプレート、越して来た頃に使ってみたけどヤカンでお湯沸かすのにどんだけ時間かかるんや
オマケに洗面台の横で水かかるんか知れんけど漏電でヒューズは飛ぶし
結局、ほとんど使わずに(流しの下の)電源を外したまま
時間はあっても(ほぼ個人的なことだけで時間は使えるが)なかなかままならん事情があるんや
(。・ω・。)ノ ゴメンよ〜、
あと数年生きてて蓄え使い果たして生活保護になって市営住宅に引っ込したら
マジで自炊にハゲむわ
今年一年は住民税やの保険料やの思いの他ゼニかかったけど
来年からは収入なしで安なるやろし、節約生活にも慣れるやろから
来年夏までは様子見で終活計画練り直すわ
373
>>372
IHヒーターけ?
なら、IH使用可の鍋やヤカンでないと使えんぞ
ヒューズ(ブレーカー?)飛ぶのは管理会社に言えばなんとかなる、と思うが。。。
374
![](//orange.hostlove.com/up/20241009/20241009071832/374_mos.png)
フライデーズ🍴、コロナ禍による顧客減少で破産かぁ。。。今頃かよ、ッて気もするが
日本のフライデーズはワタミがフランチャイズしてるから影響ないのかな
375
![](//orange.hostlove.com/up/20241009/20241009071832/375_mos.jpg)
いつものサテンでこーしー☕
376
![](//orange.hostlove.com/up/20241009/20241009071832/376_mos.jpg)
もう白鳥🦢が街まで来てますなぁ
377
![](//orange.hostlove.com/up/20241009/20241009071832/377_mos.jpg)
芋煮会🫕やってますなあ
378
![](//orange.hostlove.com/up/20241009/20241009071832/378_mos.png)
379
![](//orange.hostlove.com/up/20241009/20241009071832/379_mos.png)
>>378
直訳すると
【Mainly meet】?(笑)
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。