940
名古屋のソウルフードの1つ、オリエンタルカレー。
昭和30、40年代は全国ブランドで、夢路いとし・喜味こいし師匠が司会を務めた人気番組「がっちり買いまショウ」の一社スポンサーでもありました。
その後、レトルトバージョンとして発売されたスナックカレーは、南利明さんの名古屋弁のCM、「ハヤシもあるでよ」で一世を風靡。流行語にもなりました。
しかし、このCMで名古屋のイメージが強くなり過ぎたのか、東海地区のローカルメーカーに。
しかし子供時代によく食べたオリエンタルカレーの味を忘れられない関西人の私は、東海地方に行った時など、よく買って帰りました。東海地区ならどこのスーパーにもあるし、地元では根強い人気があるようですね。
これは京都のイオンモール内にあるKaldiで購入した物。近くに置いてある店があると知り、嬉しかったです。
↑
カルナナンダじゃなくて知らなんだ
941
林もあるでよー!
942
今の方がアレンジカッケェな
943
>>942
なんかファンクとかジャズ寄りのサウンドなっとるのぅ
デビュー時のなんのヒネリもないフルコードをボイシング変えたり
ひょっとしたら代理コードに変えとるか知れん
リズムの譜割りも細かなっとる
944
>>943
うっ…😅
そんな専門用語使われても…
大体ヒット曲を弄ってへんにする人がおおいんだよな
昔、センチュリーでみた大沢誉志幸とか酷かった変にアレンジしてこっちが途方にくれたわ
945
真島のアンダルシアもカッケェ
946
あーあった
こんな感じ😅
なんで普通にうたえんのや
947
>>945
これってマッチがカバーした曲やろ
これがオリジナル?
マッチのカラーがなくなったほうがよりワイルドやの
ちょっとスパニッシュなリフがワンポイントで入るんも新鮮
948
>>947
あー、マッチがカバーってかマッチの為に真島が作ったんじゃないかな?
知らんけど。
真島が歌った方が全然いいよな
949
原田と世良とCherと三人でアイドル的なうり方だったけど、三人とも音楽性高いんだよな
だから今でも三人とものこってる
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。