000
アチイ(−_−;)2
+本文表示
懲りずにまた···
550
551
スラダン聖地、鎌倉高校前踏切
まさにオーバーツーリズムの典型やな
まあ、オレも吉田秋生信者としてここは何度も行ったので人様のコトはあまり言えんのだが
552
モロッコ地震
そりゃこんなブロック🧱積んだだけの建物崩れるわな(−_−;)
553
こん時はコロナ禍真っ只中やから人もまばらやったなあ
554
>>553
乗ると普通の古い電車だけど、🚃こうやってみると絵になるな。
個人的には鎌倉高校の方が興味あったけど。
555
この夏、テレビ番組でやたら目に付くのが「街で外国人観光客に聞きました」という特集。これが実につまらないばかりか何か怪しい
東京の浅草、銀座、さらに京都や箱根に取材スタッフが出かけ、観光客らしき外国人に声をかけるのだが「日本のどこが好き?」「美味しかったは?」「日本で驚いた事は?」など、またそれかよというような事を聞く。当然、予想通りの「富士山が綺麗だった」「ラーメン旨かった」「トイレが清潔」といつもの答えで意外性はなく面白くもなんともない
そもそも、皆が好意的なコメントばかりなのか。「どこ行っても人ばかりでうんざり」「スシは生臭くて気持ち悪かった」「タクシーが止まらない」などの不満を口にする観光客だっているはずだ。それらはカットしてるのだろう
それどころか本当にそんなこと言ってるのか?というのもある。インドからの観光客が「こんな暑さ、インド人もびっくりだよ」なんてのはいかにもヤラセっぽいし、家電を購入した中国人のおばさんに「円安だから爆買いのチャンスですね」と質問するのだが、おばさんは為替レートの知識は乏しいようでキョトンとしている。でも字幕には「円安はありがたいわ」と流れたり
556
>>554
古い電車はもう少数派なんだけどね
これは2016年8月
ッてか、ラしの突っ込みが厳しい(笑)
557
富士山弾丸登山は危険と言われるが、5合目で「今から一気に頂上をめざすんだ」という外国人グループに「頑張って」と声をかけるリポーターは無定見もいいとこ。ここまでくるとBPOの審議案件だ
なぜこんな安直な企画が氾濫するのか?制作会社ディレクターが裏事情を明かしてくれた
「日本人が“暑いです”“旨いです”と話しても当たり前すぎて使えないが、外国人が大げさに話してくれれば画になる。日本をほめるので視聴者ウケもいい。そして何より金も手間もかからない。事前の取材交渉はいらないし出演料もゼロ。現場にカメラディレクターが出かけるだけで予算が無いワイドショーとしてはおいしい」
もう一つのウマミはどんな編集をしてもクレームが来ないこと。日本人へのインタビューだと放送後、「私はあんなこと言っていない」とトラブルになる事もあるが、外国人観光客なら放送する頃には帰国している。制作スタッフは都合に合わせていくらでも編集でき、こんな楽なことはない
秋には紅葉見物の外国人に「赤い葉っぱは初めて見たわ」と言わせ、近ごろ人気の居酒屋をのぞいて、カメラの前で「刺し身サイコ〜。福島の水?関係ないよ」と言わせるのだろう
558
>>555
ちょっと聞きたいが
ヲマエが仮にテレビ制作会社のプロデューサーやディレクターだったとして
訪日外国人の日本への不満や失望のコメを放送に使うか?ドキュメンタリーなら、いざ知らず
559
>>556
あぁ、それこそ俺が乗っていたのは35年くらい前だしな。
藤沢駅にはよく行っていたんで、江ノ電止まっているのはよくみた。
当時の彼女は俺を当時から有名な江ノ電をみせたくて、何度か乗ったけど、わしまったく興味ない素振りだったんで悪いことしたな。
あの頃は、誰か忘れたけど有名なアーチストがプロモに鎌倉高校の駅を使用したとかで駅の方が有名だったな。
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。