000

スレ番480

+本文表示

大義名分なんてないけど、また新スレ立てちゃうもんね〜🎵
次スレスレ番480-2>>

055

>>54
まだ言ってるよこの馬鹿(爆)
人が散っていくとかしるかよ。
お前も早く散ってくれ😆

057

>>50
だって、ヲマエと契約なぞしていないんだから、ヲマエから責められる筋合いは、ない
ヲマエにできるのは
『うしロドッてゆ〜アタオカ二人がローカルルール利用規約を全く守ってません成敗してください』
と運営に泣きつくコトだけ
それは自由だぞ
そのために“削除依頼”がある
そもそも、極端な話だが
“約款”
に従う気がサラサラない利用者を、実力を持って排除し得ない(≒する気がない)のなら、何の効果もヘチマもない
ただの空文

058

運営でもないのに指摘する愚かさ、病根を延々と懇々と書いてきたのに(苦笑)
まぁ、定款の意味も知らないアホに言われても😆

060

>>58
定款☞約款

061

>>59
だから散ってくれ(苦笑)

062

>>59
だから散ってくれ(苦笑)

064

まぁ、一番少なかった時で3人だけってのが数ヶ月あったか。
それこそso what'sなんだが(苦笑)
そんなにここが心配か?(爆)
楽しくなくなれば書くのやめるだけだろ。
とことん理解力ないな。
お前、やつぱリアルでも大したことねーんだろうな。

066

>>63
アホ😆
バレなきゃ?
当然、運営はしってるに決まってんだろ。
だから運営は是認している、少なくとも黙認してんのな。
前に書いたけど、俺が運営なら美味しく思うっての。
レス数伸びるんだから。
ホスラブは何を収入源にしているのか?
広告収入だわな。
広告料金は何を元に算出されるのか?
レス数だわな。
だから名古屋は広告料金高いんだって。
お前、商売とかやったことねぇだろ。

068

>>63
万引きは、犯罪
仮に万引き犯を目撃者が拘束し警察に付き出しても、それは常人逮捕
ホスラブの規約は、あくまでホスラブ運営と利用者の間での、ホスラブ利用に関する約束事
それを破っているモノがいて、それを糾弾し実力を持って排除し得るのは、運営だけ
重ねてゆ〜が、それを別の利用者が指摘する自由までは阻害はされない
だからといってその指摘に従う必要があるか否かはまた別問題

069

>>67
そうか反省したか(爆)
次は実行だな。
約款の意味も正確に、知らないじゃ不味いだろ。
先ずは一級でもチャレンジしてみればどうだ?😆

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

東海版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

風俗総合(風俗総合話題)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。