000

キュウちゃんと語ろう 465

+本文表示

“王家の谷”は雪にうもれてます😀

390

>>387
ねえねえ〜、ニワカどころぢゃないマヂ文字通りのシッタカくん
今までどこのスキー場で滑ったコトある
“設定”
なの〜😃❓️

391

>>389
あ、遁走🤣ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

392

シッタカタワ無半値が逃走した〜🤣ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

393

トルコ🇹🇷での仕事が増えると、建築屋が鼻息を荒くしてスタンバイしている。

394

イーロン・マスク氏による買収以降、Twitterをめぐる混乱が続いている。2月2日には、APIの無料提供を1週間後に終了すると発表。同時期に、著名人を含む多数のアカウントが一斉に凍結される“凍結祭り”が起きた。

Twitterの先行きを不安視したユーザーの熱視線を浴びているのが、国産SNS「mixi」だ。約20年前に始まり、Twitterが市場を席巻する2010年ごろまで日本一のSNSだったmixi。最近、Twitterに何かあるたびに話題に上り、トレンドワードの常連になっている。

Twitterの動向は、mixiのユーザー数に影響を与えているのだろうか。

運営元のMIXIに聞いたところ、「mixiを話題にしていただいている日は、普段の3倍を超える新規会員登録がある」という。さらに、TwitterがAPIの有料化を発表した2月2日の週には、新規登録会員数が通常の8倍超に上る日もあったという。新規登録だけでなく、既存ユーザーによる再ログインも増えているそうだ。

395

中年の「黒歴史」、若者に「新鮮」?

mixiは、ブログのような「mixi日記」機能をメインに、つぶやきを投稿したり、DMを送ったり、趣味が同じ人同士のコミュニティーで情報交換したりできるSNSだ。自分のページへの訪問者が分かる「足あと」機能も大きな特徴だ。

04年3月、完全招待制のSNSとしてサービスイン。当初はPC向けだったが、同9月に携帯電話(ガラケー)に対応した。日本でTwitterが流行し始める10年ごろまで、日本のSNSのトップを走っていた。

mixiが思い出深いのは、当時10代後半〜20代前半だった、現在30代後半〜40代が中心だろう。中には、mixiといえば「黒歴史」であり振り返りたくない、と話す人もいる。若さ故の過剰な自意識を日記に書き残してしまっていがちだからだ。

一方で、かつてのmixiを知らないZ世代には新鮮に映っているようだ。バイドゥが1月18日に発表した、10〜24歳367人に聞いた「次世代SNS TOP10」の5位にmixiがランクイン。「よく聞く」などのコメントが寄せられており、mixiの名前をよく見るようになり、気になっている若年層もいるようだ。

396

高いログイン頻度 半数が「PCから」

ブーム当時、ユーザーのアクティブ率の高さが売りだったmixiだが、現在も利用している人のアクセス頻度は高い。

22年秋、mixi内で行われたユーザーアンケート(10月28日〜11月12日にmixiにログインした2256人が回答)によると、7割のユーザーが毎日、2割が週に数回ログインしていた。

利用デバイス(複数回答)は、スマートフォンの公式アプリが53.9%、PCが48.9%と、PC率がとても高い。アンケート結果にユーザーの年齢層は書かれていないが、00年代にPCからmixiを使っていたユーザーがそのまま使い続けているケースが多そうだ。

最もよく使われているサービスは、Twitterライクな短文投稿機能「mixiボイス」(63.6%)。2位は「mixi日記」(46.4%)、3位は「mixiニュース」(42.2%)だった。

397

つながりすぎないSNS

筆者の友人にも、mixi日記を頻繁に更新しているアクティブユーザーが何人かいる。20代のころmixiを使っていた、40代の友たちだ。

FacebookやTwitterでは多くの人とつながりすぎてしまい、自由につぶやけなくなったが、mixiなら気心知れた一部の友人しかつながっておらず、好きなことを書ける、と彼らは言う。

実名前提のFacebookと違ってmixiは半匿名だから、仕事のつながりが持ち込まれにくい。公開範囲をマイミク限定にすれば、Twitterより拡散・炎上しにくい。ユーザー数が少ないので、投稿が更新されるペースもゆったりしている。mixiは、大人のネットユーザーにちょうど良いSNSなのかもしれない。

398

カタワ無半値が目眩ましで
“誰しも読まない”
コピペをはじめた〜🤣ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

399


昼飯は○○○○社食で食ってるし、宿が晩飯付きなので、おでかけクーポン丸々6K残ってる
明日中に使わねば

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

東海版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

風俗総合(風俗総合話題)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。