000
キュウちゃんと語ろう 465
+本文表示
“王家の谷”は雪にうもれてます😀
200
ロドはアホか?そりゃ愛知から見た長野と新潟から見た長野は違う。
青森から見たら岩手と宮城から見た岩手が違うのと同じ事やぞ。(苦笑)
201
根なし草のロドが、新潟から見た長野はうだ!と盛岡から顔を真っ赤にして死にものぐるいでブーたれてやがるな。
🤣ケラケラケラケラケラケラケラケラ
202
ちょっと話はずれるけど
飛騨·白川村に、戦国時代“帰雲城”とゆ〜城があったそうで
内ヶ島氏とゆ〜在地土豪の本城だったそうだけど、天正年間(秀吉の時代?)に起こった地震による土石流で、たまたま祝宴の為に集まっていた内ヶ島氏の一族郎党もろとも、城と城下町は一瞬にして飲み込まれたそうで
当然内ヶ島氏は滅亡
その由来から“日本のボンペイ”とも称されてるんだとさ
まあ、マメ知識ね
203
>>200
ん〜、だからと言って青森県人が
『オレたちはト〜ホグ人ぢゃない』
なんて意識は持ってないんだけどね、新潟県人と違って
ヲマエ、ホント例えが下手だよなあ
204
>>199
そのワリにゃあずいぶんと熱弁振るってたやないの😀
ッてかさあ、冷静になってよお考えてみ?
単県で見た場合、長野は確かにスキー場の数は断トツ、それは事実だな
しかしだ
大都市に居住してて、ことスキーを楽しむとゆ〜観点だけに絞って考えて、京阪地区よりは多少マシだろうが滑りに行く選択肢の数としては名古屋は首都圏には到底及ばんのよ?
名古屋からそんな無理せずに行ける有力スキーエリアなんて、たかが知れとるやん
しかもそのエリアはさっきも示した通り東京からの到達条件と変わりはしないかむしろ悪条件なんだよ?
東京からはそれよりも楽な条件で北信はじめ関越塩原磐梯猪苗代と数倍の選択肢が選べるのね
頭冷やして客観的に考えてみろって、くだらないプライド捨ててさ
まあ、選択肢が多けりゃいいッてモンじゃない、とゆ〜かも知れんが、地域毎のスキー場数を鼻息荒くコピペしとったけんね、ヲマエ
205
尾張国かは見た三河国と駿河国から見た三河はまるで違う。
206
太平洋から見た日本列車と、日本海側から見た日本列島はある意味、違う。
207
太平洋から見た日本列島と、日本海側から見た日本列島はある意味、違う。
208
トーホグは人が少ないからな。
209
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。