000
キュウちゃんと語ろう 465
+本文表示
“王家の谷”は雪にうもれてます😀
390
>>387
ねえねえ〜、ニワカどころぢゃないマヂ文字通りのシッタカくん
今までどこのスキー場で滑ったコトある
“設定”
なの〜😃❓️
391
>>389
あ、遁走🤣ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
392
シッタカタワ無半値が逃走した〜🤣ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
393
トルコ🇹🇷での仕事が増えると、建築屋が鼻息を荒くしてスタンバイしている。
394
イーロン・マスク氏による買収以降、Twitterをめぐる混乱が続いている。2月2日には、APIの無料提供を1週間後に終了すると発表。同時期に、著名人を含む多数のアカウントが一斉に凍結される“凍結祭り”が起きた。
Twitterの先行きを不安視したユーザーの熱視線を浴びているのが、国産SNS「mixi」だ。約20年前に始まり、Twitterが市場を席巻する2010年ごろまで日本一のSNSだったmixi。最近、Twitterに何かあるたびに話題に上り、トレンドワードの常連になっている。
Twitterの動向は、mixiのユーザー数に影響を与えているのだろうか。
運営元のMIXIに聞いたところ、「mixiを話題にしていただいている日は、普段の3倍を超える新規会員登録がある」という。さらに、TwitterがAPIの有料化を発表した2月2日の週には、新規登録会員数が通常の8倍超に上る日もあったという。新規登録だけでなく、既存ユーザーによる再ログインも増えているそうだ。
395
中年の「黒歴史」、若者に「新鮮」?
mixiは、ブログのような「mixi日記」機能をメインに、つぶやきを投稿したり、DMを送ったり、趣味が同じ人同士のコミュニティーで情報交換したりできるSNSだ。自分のページへの訪問者が分かる「足あと」機能も大きな特徴だ。
04年3月、完全招待制のSNSとしてサービスイン。当初はPC向けだったが、同9月に携帯電話(ガラケー)に対応した。日本でTwitterが流行し始める10年ごろまで、日本のSNSのトップを走っていた。
mixiが思い出深いのは、当時10代後半〜20代前半だった、現在30代後半〜40代が中心だろう。中には、mixiといえば「黒歴史」であり振り返りたくない、と話す人もいる。若さ故の過剰な自意識を日記に書き残してしまっていがちだからだ。
一方で、かつてのmixiを知らないZ世代には新鮮に映っているようだ。バイドゥが1月18日に発表した、10〜24歳367人に聞いた「次世代SNS TOP10」の5位にmixiがランクイン。「よく聞く」などのコメントが寄せられており、mixiの名前をよく見るようになり、気になっている若年層もいるようだ。
396
高いログイン頻度 半数が「PCから」
ブーム当時、ユーザーのアクティブ率の高さが売りだったmixiだが、現在も利用している人のアクセス頻度は高い。
22年秋、mixi内で行われたユーザーアンケート(10月28日〜11月12日にmixiにログインした2256人が回答)によると、7割のユーザーが毎日、2割が週に数回ログインしていた。
利用デバイス(複数回答)は、スマートフォンの公式アプリが53.9%、PCが48.9%と、PC率がとても高い。アンケート結果にユーザーの年齢層は書かれていないが、00年代にPCからmixiを使っていたユーザーがそのまま使い続けているケースが多そうだ。
最もよく使われているサービスは、Twitterライクな短文投稿機能「mixiボイス」(63.6%)。2位は「mixi日記」(46.4%)、3位は「mixiニュース」(42.2%)だった。
397
つながりすぎないSNS
筆者の友人にも、mixi日記を頻繁に更新しているアクティブユーザーが何人かいる。20代のころmixiを使っていた、40代の友たちだ。
FacebookやTwitterでは多くの人とつながりすぎてしまい、自由につぶやけなくなったが、mixiなら気心知れた一部の友人しかつながっておらず、好きなことを書ける、と彼らは言う。
実名前提のFacebookと違ってmixiは半匿名だから、仕事のつながりが持ち込まれにくい。公開範囲をマイミク限定にすれば、Twitterより拡散・炎上しにくい。ユーザー数が少ないので、投稿が更新されるペースもゆったりしている。mixiは、大人のネットユーザーにちょうど良いSNSなのかもしれない。
398
カタワ無半値が目眩ましで
“誰しも読まない”
コピペをはじめた〜🤣ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
399
昼飯は○○○○社食で食ってるし、宿が晩飯付きなので、おでかけクーポン丸々6K残ってる
明日中に使わねば
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。