000
キュウちゃんと語ろう 463
+本文表示
単数形の《good》に”品物”とゆ〜意味はないですよ
そもそも名詞ではなく形容詞ですからね
030
わかりやすい例を挙げるなら例えばガソリン価格。
原油はほぼ100%輸入だから、為替がわかりやすく反映するわな。
で、日本のガソリン価格は他国に比べて安い。
今では世界一の産油国のアメリカ様と比べても遜色ないほど。
色々理由はあるんだけど、一番は円が強いから。
枝葉とかアホやろ。
まぁ、一応これ『も』プロなんで
byうし2023/01/15 10:46
CdZFzprktQ
↑↑
アメリカのガソリン価格は 89.1円 /Lなので、日本より約40%ほど価格が 安いことが分かります。
ドイツのガソリン価格は、1L = €1.56。為替は 1ユーロ133円で計算。
ドイツのガソリン価格は、207.5円 /L。日本より約40%ほど価格が 高いことが分かります。
この3ヵ国で比較すると、日本のガソリンはちょうど両国の中間くらいにあたることがわかりました。
なんでうしくんは他国より日本はガソリン価格が安いから円が強いなんて屁理屈言っちゃったんだろ?産油国が日本より安いのは当然。欧州は日本より税率が高いから日本より高い傾向にある。よって日本は中間くらい。
🤣ケラケラケラ
031
グッズね。
中部圏だと何となく目に入ったり出されたりして、何となくモグモグ食べる、まんじゅうやお団子と同じような五平餅が、
トーホグの彼には旅情をかきたてるお土産「グッズ」に見えたのかもしれないね。
032
>>21
成る程
だが“単数形”の名詞のgood一言で
《良いもの》
になるな
つまり、チミのカタワ兄貴が例に出した《good good》は重言、とゆ〜訳や(苦笑)
033
>>27
ならいいかえてやるよ。英語の話なんだろ。
でネイティブスピーカーっていうけど、イギリス系アメリカ人はもはやマイノリティーなんだが、どのエリアのどの集団のスピーカーを指してネイティブスピーカーって言ってんだ?
034
035
>>31
《トーホグの彼には旅情をかきたてるお土産「グッズ」に見えたのかもしれない》
それも、ないね
五平餅とは言わないが岩手にも、多分他の地域にも、名前が違えど似た様なモノがあるから
別に珍しくはない
前スレに“材木町よ市”の露天のお茶餅、貼らなかったか?
036
>>032
重言にしてもそれが間違っているか?という問題はある。
「馬から落馬」等と同じだ。
間違っていないガハハというのがいつものトーホグノリに思うのだが。
037
オーストラリア訛りでアイティーアイト(88)とか、インド訛りでアートクエイク(地震)とか、サッパリわからんかった。
038
>>33
ん〜、そこ、大事なコトけ?
オレは深く考えとらんから、好きに考察すれば?
039
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。