000
キュウちゃんと語ろう 463
+本文表示
単数形の《good》に”品物”とゆ~意味はないですよ
そもそも名詞ではなく形容詞ですからね
180
>>178
試験向けのサイトや参考書を自分でお調べくださればもろもろ分かると思います。
181

アダルト“グッズ”(笑)
182
>>180
①単数形で形容詞のgood
②単数形で名詞のgoodならびにその複数形のgoods
③集合名詞のgoods
各々意味が違ってきますよ、と申してるのですが
理解できませんか?
183
184
スザンヌのこと、あまり知らなかったけど、ナニコレ、神やん🥺
(語彙力が無くて気持ちを表せん)
185
スザンヌのこと、あまり知らなかったけど、ナニコレ、神やん🥺
(語彙力が無くて気持ちを表せん)
186

187
単数形の形容詞って、なに?
188
「戦国時代の武将からしたら濃尾平野やその周りの地域は重要拠点であり、彼らにとって、当時は貧しい漁村であった江戸やその界隈は辺境であった」というのは真っ当な意見でしょう。
189
>>187
揚げ足取りはもう厭きたから
で、
①(goodsに対してsがないので見かけ上)単数形で形容詞のgood
②単数形で名詞のgoodならびにその複数形のgoods
③集合名詞のgoods
各々意味が違ってきますよ、と申してるのですが
理解できませんか?
わからないから揚げ足取りして誤魔化してるんですね?
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。