000
キュウちゃんと語ろう455
+本文表示
前スレ一番のギャグは
《あと、いちいち突っかかるなよ》
ですかねえ、ダラい〜魔羅閣下🤣
630
加熱するので細切りする必要がない。カットの少ない、いちょう切りで済む。安全、効率的な調理と考えると、教科の内容としては普通に正しい。
正直、どうでもいいがね。
631
>>628
やってるぢゃん、散々😀
ヲマエ自覚してないんだ、ヤベぇヤツだな、マヂ
632
>>630
↑
やっぱりな
予想通りクズがイチャモンつけてきたよ
問題なのは、家庭での味噌汁の作り方の通り細木り(拍子木切り)した児童に
『普通は銀杏切り』
『変わってる』
と自分の無知を棚にあげて心に傷をつける様な言葉を平気で発する教師の資質なんだけどね
『切る回数少ないから安全』
云々とかの発想、突き詰めると子供に刃物持たせるなんて論外だッてゆ〜モンペの発想まで行きつくんだよね
『加熱するので』云々
繊維に沿っての細切り拍子木切りは食感を残したまま加熱するのに適してるからそうする(銀杏切り半月切りは煮崩れしやすい)のだけどね
何事にも理由がある
まあ、クズが料理に関しても愚鈍で無知なのは初めて知ったことではないから、その点は驚かんがね
633
ちょっと前にみたヨーツベにあったなあ
投稿者の友達の、大金持ちの箱入り娘が高校の家庭科で調理実習したところ、親が
『ウチの娘に包丁持たせるとは言語道断、なんて危険なコトをさせるんだ、ウチでは刃物なんて持たせないんだ』
と怒鳴りこんできたそうで。
その親は学校に多額の寄付もしてたそうで、その娘にだけ3年間家庭科で調理実習一切させなかったそうな
後で視聴履歴見てみよ🎵
634
料理に造詣が深く繊細に配慮できるというのに、
東海板、風俗板で家庭科(生活科?)の料理の話題をブチ込むことに、繊細な思慮が働かないのは不思議なものだね。
635
1980年開隆堂出版小学校家庭科·5ページより
『銀杏切りがより安全』
それは確かにそうなのだが、実際やらせるやらせないは別にして、短冊切り(細切り·拍子木切りのバリエーション)も載ってる
繰り返すが、件の家庭科教師、銀杏切りにする様に説明舌の根も乾かぬうちもしなれない
それを聞かずに筆者は家庭で教わった通り拍子木切りにしたのかもしれない
しかし、それをみて
『普通じゃない』
『変わってる』
などと言い放つのは、教師失格だわなあ
日本の教育者の劣化が
>>630の様なカタワの増加の一因でもある、との論は言い過ぎであろうか?
636
>>634
ダラい〜魔羅閣下からも
『ここは誰が何書いてもいい』
とお墨付き出てますけんねえ
637
638
>『ここは誰が何書いてもいい』
これはキュウが言ったと記憶している。
ダラ〜?が誰の事かは知らないが、人違いは困るな。
暇な時に検索でもして確かめたらいい。
639
小学校の調理実習の話題が、高校生の調理実習に続いていく無思慮さ加減は気にならないではない。義務教育と義務教育外なので。
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。