000
キュウちゃんと語ろう 430
+本文表示
うし〜
《半分》な!щ(゜▽゜щ)
249
焼き蛤や焼き牡蠣が美味いと思うのは、あの香ばしい醤油の香りがあるから。
結局、醤油。
大半の人が海鮮丼をみて吐き気をもよおすのは、醤油や酢の香りを感じないから。
美味い不味い、その料理がどうなのかはほぼ匂いで決まるのはテレビ番組でも散々証明されている。
250
251
252
>>249
《“大半の人”が海鮮丼をみて吐き気をもよおす》
↑
なんて、自分の基準自分の嗜好が然も多数意見であるかの如く騙っちまうのがアホなんよ
もしホントに大半の者が海鮮丼をみて吐き気をもよおすのが事実なら、世の中にこれだけ海鮮丼がありふれるであろうか?
答えは自ずから出るわな
無論、海鮮丼をみて吐き気をもよおすとゆ〜コヤツの意見を封じるつもりはないけどね
味覚嗜好は人それぞれだから
253
>>233
うむ
バァバァキュウな
うむ
いつもの様にバァバァオメコに
ぶち込んでやれ
うむ
バァバァ馬糞臭
254
へぇ、匂い(香り)が料理の美味しさを決めるか。なかなか、面白い
たしかに、鼻をつまむと味が分からなくなるからな。香りは、刺激が強い感覚なのだろう
しかし、料理の全てを決めるとまではどうだろうとは思う
俺も冷凍食品、レンジで温める料理を美味しく感じない
それは、冷凍食品にとって、香りだけは難しいからだ
温め直しもそう、冷凍食材もそう
香りだけは難しいからだ
255
視覚、嗅覚は、すごく味覚にも影響する
食事とは、本来は生きる為に食べること。だから、色々なセンサーや記憶からそうなるだろう
生きる為に食べる。だから食事は幸せを感じる。
美味しいものを食べると、より幸せを感じるようになりました
ロズウェルさんは言っている、何を食うか、何を食べたかは問題じゃない
何を食べて育ったかだ、このやロー
ゲンキですかー!
256
>>255
ゆ〜とらん(((-д-´。)(。`-д-)))
257
>>248>>249
ッてか
そもそも焼き牡蠣、醤油がマストぢゃないだろ
醤油かけんでも塩分は必要十分ある
寧ろスダチやレモンの搾り汁が欲しい
海鮮丼は、山葵を溶いた醤油をまわしかけるのが普通だと思うがね
まあ、酢を混ぜてない暖かい飯に生魚乗せてその生臭さがダメなら何したってダメなんだろうが
258
うむ、わしも女性の生牡蠣はなにもつけずに生で
…と偶にはホスラブらしい話題を😆
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。