000

キュウちゃんと語ろう398

+本文表示

ほいっと

720

>>718
50円かぁ
じわじわくるね
本数減らそっと
てか、職場で喫煙バレた
夜喫煙所いるのそうだよね?とか聞かれるし、今からタバコ?とか聞かれるし(笑)

721

あ、そういえば新人は辞めました
3人入ってすでに2人辞めました

722


かつてのイタリアファシスト党首、ムッソリーニの孫娘、ラケーレ・ムッソリーニ、ローマ市議選トップ当選

723

掛かり付け医まだハルシオン入荷してない
私は友達から貰えるからいいけどマジで困ってる人たくさんいると思う

724

 これに対し、ジャーナリストの佐々木俊尚氏は「小泉政権の竹中平蔵さんによる構造改革やトリクルダウンの話はたしかに新自由主義(新リベラル)だが、アベノミクスでは賃上げ要請を行ったりしたし、失業率や就職率も改善された。いくら労働しても稼げないというのは確かにそうだと思うし、もちろん貧困世帯の問題は深刻だが、アメリカの“オキュパイ・ウォールストリート”運動が訴えたような“1%の金持ちと99%の貧乏人”というほど、日本の中間層はまだ没落していないし、基本的には富が分配されていたとも言えるのではないか」との見方を示した上で、「結局、この30年間にわたる不況で起きたことは、グローバリゼーションで勝つためにとコスト、給料を減らし続けた結果、内需中心の国になっているにも関わらず消費ができなくなった。そしてデフレマインドが先行した結果、経済成長もせず、給与水準も欧米の半分以下になってしまった。一方で、企業は内部留保を溜め込むことになっている」とコメントした。

 資本主義の限界や“脱成長”を主張してきた水野教授。「そもそも資本主義に新しいも古いもない」とし、次のように指摘する。

725

「鎖国や鎖国!」

726


結局アフガンの混迷はおさまる気配なひもふ

727


と、ゆ〜コトで、とりビー🍺

728

先客のヲバハン二人が、うるさい(*>д<)
まあ飲み屋だから、しゃあなし

729

>>727
鶏肉とビールか、とりあえずビールか
どっちや

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

次スレを作成する

東海版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

タイトル必須

残り文字
ローカルルールと検索方法

本文必須

残り文字
ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して作成

ローカルルールと検索方法

風俗総合(風俗総合話題)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。