000

コロナ-17

+本文表示

コメント本文は削除されています。

前スレ<<コロナ-16
次スレコロナ-18>>

060

新型コロナの「5類」移行に伴い、厚生労働省は、指定した医療機関からの「定点把握」による全国の感染状況を初めて発表しました。
5月14日までの1週間の1医療機関当たりの平均の患者数は2.63人で、前の週の1.46倍に増加していて、厚生労働省は「4月以降、緩やかな増加傾向が続いている」としています。

↑約I時間前の情報

ご参考まで。

062

事実書いてあるの相当嫌なんだな
発狂してないで流行り風邪なのに、第8波で死者過去最多になった理由の説明してね

077

童謡好きすぎて動揺しているのがいるな。

080

そう考えたらゆっくり増えてるな。ゆっくりすぎるな。何故だい?

100

愛知県は新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5類に移行したことを受け、感染者数を一部の医療機関で把握する「定点把握」の値を初めて公表しました。
5月14日までの1週間の1医療機関あたりの平均は3.42人で、県は「感染者数は増加傾向にある」としています。

↑愛知県も増えて来ている。

102

>>83
それ思った。去年やっぱ9月末に見直ししたから高齢者と疾患持ちしか数えてない様子だね。7波の時より感染者数少なかったのに8波の死者が多かったのはそのせいでもあると思う、

8波の時には既に全数把握見直しで高齢者と疾患持ち数えた人数になっていたしね。

104

コロナって5類扱いなんだねwww

105

第8波で死者は過去最多になったのに、5類にするのは何でか分かるか?w
国の財政難なw

致死率も上がり、第9波は大規模との専門家の予測

治療費も検査も全額じゃないにしても患者負担になる
何でか考えれば簡単なことなw

108

専門家の間で注目されているのが、今年の春頃からインドや北米など、世界各地で感染が拡大している「XBB.1.16(俗称アークトゥルス)」と呼ばれるコロナの変異株だ。

日本国内でも感染が確認されていて、東京都が公表している週ごとのゲノム解析結果の5月18日時点の推移を見ると、4月3日から9日の結果では一件も報告されていなかったXBB.1.16が、わずか数週間で全体の14.3%(4/17-23)、23.0%(4/24-30)と急激に増加していることがわかる。

↑いよいよ9波の影が迫ってきている。

110

え?コロナ5類扱いなんだね。

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

東海版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

キャバクラ総合(お水総合話題)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。