060
新型コロナの「5類」移行に伴い、厚生労働省は、指定した医療機関からの「定点把握」による全国の感染状況を初めて発表しました。
5月14日までの1週間の1医療機関当たりの平均の患者数は2.63人で、前の週の1.46倍に増加していて、厚生労働省は「4月以降、緩やかな増加傾向が続いている」としています。
↑約I時間前の情報
ご参考まで。
062
事実書いてあるの相当嫌なんだな
発狂してないで流行り風邪なのに、第8波で死者過去最多になった理由の説明してね
077
童謡好きすぎて動揺しているのがいるな。
080
そう考えたらゆっくり増えてるな。ゆっくりすぎるな。何故だい?
100
愛知県は新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5類に移行したことを受け、感染者数を一部の医療機関で把握する「定点把握」の値を初めて公表しました。
5月14日までの1週間の1医療機関あたりの平均は3.42人で、県は「感染者数は増加傾向にある」としています。
↑愛知県も増えて来ている。
102
>>83
それ思った。去年やっぱ9月末に見直ししたから高齢者と疾患持ちしか数えてない様子だね。7波の時より感染者数少なかったのに8波の死者が多かったのはそのせいでもあると思う、
8波の時には既に全数把握見直しで高齢者と疾患持ち数えた人数になっていたしね。
104
コロナって5類扱いなんだねwww
105
第8波で死者は過去最多になったのに、5類にするのは何でか分かるか?w
国の財政難なw
致死率も上がり、第9波は大規模との専門家の予測
治療費も検査も全額じゃないにしても患者負担になる
何でか考えれば簡単なことなw
108
専門家の間で注目されているのが、今年の春頃からインドや北米など、世界各地で感染が拡大している「XBB.1.16(俗称アークトゥルス)」と呼ばれるコロナの変異株だ。
日本国内でも感染が確認されていて、東京都が公表している週ごとのゲノム解析結果の5月18日時点の推移を見ると、4月3日から9日の結果では一件も報告されていなかったXBB.1.16が、わずか数週間で全体の14.3%(4/17-23)、23.0%(4/24-30)と急激に増加していることがわかる。
↑いよいよ9波の影が迫ってきている。
110
え?コロナ5類扱いなんだね。
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。