000
重宝くだらない質問35-12
+本文表示
調べるより聞いちゃったほうが早い!
答える気が無い人は書きこみしないでね。
515
独身ならいるかもねぇ。キリショーって化粧しまくってるからなぁ。。不細工しかいないでしょ。
自分を魅せる事ができる男で30代だと大抵結婚しててお金のかかる世代だし難しい。
地方なら早めに結婚してバツイチもチラホラ出てくる世代だし、夫婦マンネリで遊んでる男もいるだろうけど
ママ活でお金払ってまで遊びたい人はいないと思う。どうせ払うなら食事とかホテルとか素人相手。
しかもキリショー系ならなおのことそんなもんに金は出さん。
お堅い職とか割り切りじゃないと困る人、お金払わないとデートもできない、暇つぶしの金がある、そういう人達。だいたいお金貰うのに相手の容姿選り好みするなんて何が目的なんだって話。
516
>>515
ママ活って男がお金もらう方じゃないの?
517
>>515
「ママ活でお金払ってまで遊びたい人はいないと思う。どうせ払うなら食事とかホテルとか素人相手。
しかもキリショー系ならなおのことそんなもんに金は出さん」
ママ活の意味を理解してから語ってください。
518
そうです、私が金払う方です。
ママ活といえば男子学生ばかりなので、そんな年下は嫌だから同い年くらいで探してます
519
統合失調症は妄想もあるみたいですが、治るのは時間かかりますか。
520
>>519
・早期発見早期治療
・家族などの理解と協力
この2つの内1つでも欠けると難しいとされています。
521
>>520
ありがとうございます('Д')
どちらともかけています。
だめですよね。本人にも忠告と連れて行こうとしましたがダメでした。
522
>>521
睡眠障害がみられるなら、不眠症の薬貰うのには受診が必要だからと言って連れて行けば?自尊心傷つけないような言い方して
523
>>519
知り合いに統合失調症の人が居て 執着されてて1日6時間くらい電話切ってくれなくて私はパニックで心療内科通ってるので先生に相談したら プロの先生でも統合失調症の人の相手は難しいので電話は30分が限度。
とかアドバイスもらいました。
話のつじつまが合わなくても指摘しない。とかも。
524
[税金について]
私は今年離婚した女で小学生の娘が1人います。
役所の課税課は年収146万、税理士は160万、ネットは204万なら非課税になると言っていますがどれが正しいですか?
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。