000
季節を楽しむ
+本文表示
昨今の都会では「季節」を感じないという言葉を耳にします。
そんなことはない。
梅雨入りした今はしっとりした空気に包まれ
夏が来れば都会でも蝉の声が賑やか。
寒い季節になれば街にイルミネーションが眩く
冷たい風が肌を刺します。
暑いだの寒いだの泣き言を言わず季節を満喫しよう!
※「〇〇しんじった」は不要かな。他所でやってね。
726
パリパラも明日がフィナーレ
毎日、感動しまくりです
そして、今日は感動の極み
53歳の杉浦選手が自転車ロード2連覇!
前回の東京大会では、2冠
今回はトラックにも出場して
これまで何種目か出場して結果は芳しくなく、さすがにダメかと思ってましたが
最後の最後にやってくれました。おめでとー!
727
オリンピックが閉会式を迎えても
これからパラリンピックがあるということで
楽しみが残ってるって気になれるけど
パラリンピックが終わるとなると
いよいよ終わっちゃうって寂しい気になる。
3時起きして閉会式みようかな。
NHKプラスで見逃がし配信でいいや。
テレビ2台あるけど、どちらも録画機能が故障で使えない。
728
猛暑は向こう一週間の我慢
もうちょはもうちょっと・・・なんちって ~~);
729
>>728
もうしょは、もういっしょ
もうしょは、もうしょこまで
:
模範解答です。兄さん
730
昼間暑く夜は寒い秋の訪れ
黄色の葉がチラホラ来月には紅葉🍁
731
お寺参りで和菓子をたしなむ
732
セミの声静まり、夜は鈴虫の音も少なくなってきた
そろそろトンボが来るでしょう
733
734
735
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。