000
季節を楽しむ
+本文表示
昨今の都会では「季節」を感じないという言葉を耳にします。
そんなことはない。
梅雨入りした今はしっとりした空気に包まれ
夏が来れば都会でも蝉の声が賑やか。
寒い季節になれば街にイルミネーションが眩く
冷たい風が肌を刺します。
暑いだの寒いだの泣き言を言わず季節を満喫しよう!
※「〇〇しんじった」は不要かな。他所でやってね。
837
山のほうに引っ越せばちょうどいいのかな
838
まだ柿食ってない
柿の前にリンゴ食っちった。
839
小春日和ですな
840

先日、鹿の刺身をいただきました。あと串焼き
おいしかったですよ。臭みもなかった
金額的も良心的な店でした。安価でした
でもね~、次・・・あるかな?
841
兵庫県知事選挙
現職?前職?の斎藤知事が当選確実
立候補が7人?多過ぎ
これが斎藤氏の勝因
また周囲は振り回されますよ。気の毒な兵庫県民
否、選んだのは県民
気の毒なのは県職員などの周囲スタッフ
勘違いした知事が更なる暴君に!
842
今日は二十四節気の「小雪」です。
平年並みの寒さだそうです。
843

ピーマンが穫れ過ぎて困ってます。
隣近所にあげても食いきれない。
比較的日持ちするので、まあいいか。
844
ゴミ出し寒い
845
土曜日が祝日だと振替休日が無いから損した気分
846
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。