000
モバゲー痛い人晒そう!-41
+本文表示
50代のおばさんです。私には虚言癖があります。 最近は、周りからバレてしまうほどの嘘をついてしまっており、そのことに対して突っ込まれたり怒られたりしないか不安と恐怖に襲われています。 そもそも、自分が嘘をつかなければいい話なのですが、怒られるということに対しての恐怖心がとても強く、自分を守るために嘘をついてしまっているのだと思います。虚言癖のことをカミングアウトすることも辛いし、1人でこのことを抱え込んでいるのが辛いです。 虚言癖を治したいとは思っているのですがどうしたら良いでしょうか。
971
なぜこうもしつこいんですか?
おやめになられては?
えいじくんかいてませんし
972
しかも警察行けとなぜ警察にいかそうとなさるのですか?
973
ちょっと見てて気持ち悪いんだけど
974
それに百歩ゆずってアイルさんが中傷してないとしたらアイルさんの周りの方はアイルさんを困らせてるのにやめないのはなぜですかね?
975
アイルさん側のナオトくんあたり
エイジさんをあおってアイルさん困らせるのやめませんか?
976
警察行って、ストカーされてますとアイルさんが訴えたらいいのでは?
ここは弁護士入れたらすぐ中傷されるの誰かわかりますしU・x・U
行きたきゃ勝手に行くのでそちら側が行けばとか言わなくても大丈夫おおきなお世話ですよ。
エイジさんが今後ここに書かないといってるのでこれ以上名前ださないでもらえますか?
977
ナオトってやっぱりそんな奴なんだ。
俺はどっにの肩を持つとか無いけど、この争いのやり取り客観的に見てて俺はエイジくんが可哀想だなって思うし、アイルちゃん側の関係ない奴がエイジくん煽るようなコメントしてて不快感しかないわ。
もしアイルちゃん本人もこの煽りに加担してるなら残念でならない。
これ以上アイルちゃんのイメージまで悪くなるような事はやめてくれよ。
978
男性ストーカーの特徴
独占欲と支配欲 男性ストーカーの特徴として、対象者に対する執着が非常に強く、相手が自分を拒否してもその感情を簡単には諦めません。
拒絶されると、逆に執着が強まることもあります。
特徴的なのは、相手をコントロールしたいという強い欲求を持ち、相手の行動や交友関係を監視しようとする点です。相手が自分以外の人と接触することを許さない場合が多いです。
具体的には、以下のような行動が見られます。 頻繁な連絡やメール 自宅や勤務先へのつきまとい 交友関係の監視 SNSでの執拗なコメントやメッセージ 写真や動画の無断撮影・公開
979
被害事例から見るストーカーの手口
ストーカー被害には様々な事例がありますが、一貫しているのは被害者に対する執拗な接触試みや情報の収集です。
多くは身近な知人から始まり、一方的な恋愛感情や過度な関心、時には嫉妬が動機となっていることがあります。
具体的には、執拗な電話・メールの送信、待ち伏せ、職場や自宅への押しかけ行為、SNSを通じた監視など、多岐にわたる手口が存在します。
これらの行為は、被害者に大きな精神的ストレスをもたらし、重度の場合には引っ越しや仕事の変更を余儀なくされることもあります。
980
被害を受けた時の感情と心理的影響
ストーカー被害を受けた時、被害者はただでさえ苦しみますが、その心理的影響は計り知れません。
絶え間ない不安感、不眠、集中力の低下、自信喪失、社交的行動の抑制、そして人間不信に陥るケースもあります。これらの状況は、被害者の社会生活における機能を低下させる可能性が高まります。
また、恐怖感から外出を控えるようになり、日常生活においても自由を喪失してしまうことでしょう。
特に深刻な影響としては、被害者がポストトラウマティックストレス障害(PTSD)を発症する恐れもあります。
被害を避けるための早期認識とは ストーカー被害を避けるためには、さりげない嫌がらせや不審な行動を早期に認識することが大切です。
一見無害に見える行為でも繰り返される場合には警戒が必要です。こうした状況を見逃さず、迅速に相談できる体制を整えることが大切です。
警察や支援団体への相談だけでなく、友人や家族にも心配事を共有することで、精神的なサポートや有用なアドバイスを得ることが可能でしょう。早期の対応は、自身を守る強固な盾となります。
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。