000

GREEのきも女27-7

+本文表示

ホスラブ大好きみなさん構って(^ω^)

889


そうそう、ID書いたが正解(笑)

890


本人証明合成悪用して
極天獄の零奈に謝罪させました!

891


白馬の王子の板で嫉妬ですか?とか舐めプの発言にはビックリ
ここまでして許されるんですか?

893

>>891
王子にも謝らせたよコイツは

894

>>893
白馬の王子ださっ

895

まだやってんの?
あみばあちゃん、入れ歯入れた?
お口臭いから。ポリデントしろよw
自分の顔は、妖怪で誰も近寄って来ないから、あえて悪用成り済ましで絡んでるとか察しますよ。
ホント、必死ですね。いい加減に辞めたら?嘘は。
こんだけ、ここでみんなが疑念を抱かしてる原因は何か解る?
真実じゃない嘘で固めてるから。
嘘付くのは簡単だけど、嘘を通すのは簡単じゃないよ。
前回、それで退会してんでしょ。
下手な小細工サムネ加工とか見苦しい。
他人に悪用とか、嘘の情報をオープンコミュに流しといて、ichika(あみ)のあのサムネの証明は何?
ふざけてんの?(必死で加工)
あんたがGREEでやってることは、常識外れな事だから。(成り済まし)
だから、叩かれてんの。
嘘は所詮は嘘、擁護できないのは本人が一番知ってるはず。(笑)
ここで、書かれるの嫌ならさっさとぽちとか、階堂にやらせたように手に持ったID書いた紙持たせた写メ貼れば?
何?引っ張ってんの?(笑)
本人だと主張しても証拠が無いなら、悪用。

896

ここで、あみとか赤髪とか頭悪い奴等が書き込んでも無意味。(馬鹿すぎる)
今日中に、髭にトピ建てて証明したら?
そんで、ichikaのサムネ、ID書いた紙持たせた手が写ってる写メ公開しなよ。
できないなら、悪用あみ。
このスレに、反論できるかな?(笑)
また、言い訳したらあみ確定だけど(笑)
スルーもあみ確定(笑)
まぁ、白馬とれいなに謝らせたからって調子に乗るなよ。
まぁ、証明しなよ。
ホント、アホ達の茶番は笑える。
嘘の擁護も笑える。
まだまだ、醜態晒してくれるんだね。

897

>>891
やりすぎ、さすが悪用者だわ
なんかあったら辞めて別の人でまた出来るもんね

898

あみと、その周りの人間は、頭弱いから反論出来ずwwwww
ヘタレ妖怪あみ

899

>>892
ヤバくね?悪用写真を自分のように偽るID証明合成ってなりすましじゃん
なりすましは犯罪なんだけど…
前回の麻衣花悪用バレで懲りないと

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

東海版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

インターネット(趣味・遊び)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。